スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フロント・リアバンパーの一部をブラックアウト

    HA36系アルトでは、定番のターボRSやワークス風にバンパーのブラックアウトを実施!! 今回、いつもお世話になっている地元の板金塗装屋さんに依頼。 前後バンパーを艶消しブラックに塗装してもらいました。 価格は、前後合わせて格安の(税込25,000円)でした。(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 19:24 暴君イッピーさん
  • 錆びた所を綺麗に。その①

    本当はこの裏側が目的の場所なのですが、パテ補修は初めての体験だし、そもそも塗装はかなり技術が必要な作業なので目立たない裏側でシミュレーションです。 こちらは左ドアですが、右も同様です。 耐水ペーパー(150番)で下地のとこまで削ります。 補修ツールはこちらを使用。 初めてのクセに凹凸が多い場所なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 22:33 nakamura3号さん
  • アルトのメガネをブラックアウト化

    今日は天気が良かったので前から予定していたアルトのフロントグリルガーニッシュ部分(通称メガネ)をDIYにて塗装しました。😀 今回はマットブラックのラバースプレーにて施工しましたが、とても良い感じでツヤ無しに塗れました。😊 左斜め画像 給油口部分にもステッカーを貼りました。😉

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:44 暴君イッピーさん
  • サイドシル塗ってみた

    やっとサイドシル塗ってみました。 見た目よりもサイドの傷保護にやってみました。 家はド田舎なので路面が悪いところ多いんですよ。浮石は多いし、未舗装はあるし、傷だらけになる前に塗ってみました。 購入したモータースの社長曰く10年以上大事に乗ってくださいとのこと、今のうちに保護しときます。 養生がやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月12日 10:40 車屋のせがれさん
  • めがねガーニッシュの塗装

    やろうやろうと思っていても、先延ばしにしていた… 白い36アルトの定番、めがねガーニッシュの赤色化をやったった(*´ω`*) 先輩方々の整備手帳を参考にバンパーを外しまして… 足付け、脱脂からの〜… 赤色塗装、クリア塗装して… 装着!(*´∀`)←洗車しろ しかし、バンパーを取り付ける際、タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 11:10 クモキリさん
  • 黒塗装2

    リアを黒バンパーにしたいな~と思いまして。 おまけで ドアピラーがドア同色なのが 気になってたので ブラックアウトしてみました。 使ったのはイサムの 2液エアーウレタン・つや消し黒。 とてもexpensiveね。 足つけしてから吹いてみます。 1缶で足りんかった(´Д`) ピラー塗ったのと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月2日 21:17 らいちごさん
  • ワイパーカウル塗装

    年式の割には綺麗な方だと思うんですが、所々やや白化してきました。ここワイパーカウルっていうんですね。 グリルやドアミラーはアーマーオール塗布で処理してますが、ウインドウ直下の部分にシリコン塗りたくるのも油膜がひどくなりそうでなんか気が引けるので塗装で黒くします。まあガラコもシリコンですけど。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:16 ネオコさん
  • 穴を塞ぎました。

    一年点検時に発見された左前輪後ろの穴。 拡大。 ざっとペーパーかけてみる。 ボロボロと落ちて少し穴が大きくなった?! こちらを使用。赤錆が黒錆に変わります。 パテ埋め。 かなり下手っぴ。四十肩で利き腕が上手く使えないからにしておこう。 下回りだから雑。 とはいえ一応、耐水ペーパーで均し。 ここも利 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:53 nakamura3号さん
  • ドアの錆修理&塗装 その①

    納車時から錆が発生してた左ドア。 本当はもう少し早くやる予定が、秋の声になってきたので焦って実施。 塗装は早く乾く内にね。 ものの見事に穴が空いております。 今回は忘れずにラストコートで錆対策。 既にこの時点で夜間作業突入決定。 パテ埋めします。 全くセンスが無いので超厚塗り状態です。 削る作業が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:34 nakamura3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)