スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 助手席ウィンドウの動きを回復せよ。PartⅡ

    前回、ウィンドウレールにシリコンスプレーを塗布して動きが回復したものの、一年経ったら動きが重くなってしまった。 今度は、レギュレーターのグリスアップを試みます。 ドアノブのネジをプラスドライバーで外します。 取っ手の下にプラスネジが有るので、此れも外します。 三角コーナーを外して、その下に有るプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:48 Junky_Yagashiraさん
  • 【超撥水】フロントガラス 撥水 ウィンドウコート 1年耐久

    タイトルの通り、ガラスコーティング剤の登場です。 今までは、ガラコやレインX等の簡易的な撥水加工ばかりしてきましたが、本格的なコーティング剤は、初めてです。 敷居が高く感じられて、難しいイメージが有りましたので。 パッケージ内容は、マイクロファイバータオル二枚とコーティング剤とスポンジ2種。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 04:39 Junky_Yagashiraさん
  • まだまだ暑いので

    リアドアにブラックフィルムを貼りました。ハメゴロシなのでかなり簡単に作業出来ました。 バックドアは面倒くさいので透明フィルムを剥がさないままダイソーの網サンシェードで押さえつけてあるだけです。 前車からのお下がりですがdmc-gは昨日簡易的に取り付けました。 5速の60km/hで2100回転でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 07:49 jonsonさん
  • リアウィンドウ、左右フィルム貼替え。

    最初に貼った奴ですが、大きなミスをしていて、傷がハッキリと残ってます。 リアスピーカーを動かさないと、貼替が面倒なので、今まで放置してました。 リアシートを外すので、ここでついでにフィルムの貼替も行います。 剥がした所。 小さなゴミや汚れが有るので、綺麗にします。 100倍位に薄めた中性洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 21:10 Junky_Yagashiraさん
  • リアウインドウモール交換

    リアウインドウモール交換。ひだりがひび割れたので交換。 取り外し後、脱脂 取り付け後、綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月23日 21:11 kokki@EKさん
  • 助手席ウィンドウの動きを回復せよ。

    助手席のウィンドウの下がりは良いとして、上りのスピードが亀に等しいので、調整します。 ドアレバーを外し、取っ手に付いてるネジを外し、ドア周りのアンカーを浮かせ、ミラーの基部にある三角コーナーを外して取り外します。 内張りを外しました。 スイッチは、動作確認の為に内張から外して付けときます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 10:15 Junky_Yagashiraさん
  • パワーウィンド化

    手回しだったので、前車のHA12Vからの移設。 慣れてないから、途中の写真からです。 で、いきなり完成してますw HA12vだと内装の色が違ってるので、アサヒペンの艶消しブラックで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月16日 18:38 Junky_Yagashiraさん
  • ブチル防水

    かれこれ2年は経過しているだろうか 気がつくと水溜りが車内後部に ここ最近の水溜りの大きさが 拡大してきたのです (タオルはコストコの例のヤシ) とある雨上がりの日に後部ドアを開けると 浸水の証拠現場を発見‼︎ そっかここからか〜…って 一体どこから入ってここに来るんで? 11月になりスタッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:42 黒奇夜叉さん
  • ワークスドア、移植 後左

    残ってた左側に取り掛かります。 少し安かったのでキズ有り品です。 使うのは中身なので問題なしです。 右側と同じようにバラしていきます。 ちょっとガラス磨き。 今回はドアハンドルも ついでに塗装しました。 ここで手を切りました。 基本素手で作業しますので 傷だらけです。 缶スプレーですので ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 07:05 HIRO@Super7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)