スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトバン

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換 87300km

    ケミテック PG55HQ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 15:22 まっきぃAさん
  • クーラント交換

    クーラント交換 42000k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 15:54 kokki@EKさん
  • LLC交換

    前回交換した日にちが不明なので、交換しました。 LLC:イエローハットオリジナル グリーン色 2L キャップ:デンソーサービス AUTOMAC No.3 0.9kg/㎠ 88kpa 交換時ODO:60,340km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 21:42 takahiro450さん
  • ケミテック PG55RC

    80685キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 19:41 まっきぃAさん
  • クーラント交換

    作業のしやすさを考えてマシンを リジットトラック(馬)でUP。 冷却水を受けるトレーを準備しておきます。(オイル交換用トレーを代用可) 車体下からエンジンを覗く。 ラジエター下部についているドレンプラグ(写真赤丸の白いもの)を反時計回りで緩める。もし固い場合はプライヤーやペンチで回すと緩みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 21:49 ☆フロッガー@SSC1さん
  • 冷却水交換2回目、サーモスタッド交換

    13万km走行で初のサーモスタッド交換。 NAのMTなので、インタークーラーもAGSタンクも無いので交換は簡単。 86の余りの冷却水を処分。 odo.135,127km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:52 huzi@GDAさん
  • 冷却水交換

    冷却水交換。 ケミテックPG55RC 約3リッター odo,81,615km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 20:13 huzi@GDAさん
  • LLC交換

    購入して11か月。 LLC交換します。 水温センサーを取り付けるので、それに伴って交換します。 普通に、下のドレーンから抜いて水温センサーアタッチメントを装着し、バンドで固定。 ホースの内径が27ミリだったので、26ミリのアタッチメントにしたけど、28ミリのアタッチメントの方が良かったかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 07:51 Junky_Yagashiraさん
  • HA23V アルト クーラント&サーモスタット交換 DIY

    HA23v アルトのクーラントを交換します。 使用工具類 ・工具無しで出来ます。  ・男前モノタロウ LLC 緑 画像上 まず赤○ドレンを緩め冷却水を抜きます。 画像下 急いで抜く時はプラグを外してしまいましょう。 ※勢いよくでてくるので要トレー位置調整。 その後ラジエターキャップを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:58 passatempoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)