スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバンHC11V/HD11V

アルトバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトバン [ HC11V/HD11V ]

トップ 電装系

  • エンジンハーネス交換

    昨年より何度も不具合とエンジンブローを繰り返すのでお友達に譲って頂いたエンジンハーネスに交換することに!! 正月早々ですが作業スタート!! 室内の全ての物を撤去します。。。 想像してたけどやっぱり大変(T_T) 作業の合間にパネル作製の妄想中~♪ どこにメーター埋めようかな♪ 楽しい妄想ばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月22日 12:43 えりっぺさん
  • ディストリビューター 交換

    たまにエンジンが一瞬点火が止まるような事があり、スペアで買って置いた中古のディストリビューターを持っていたので交換してみました。 ディストリビューター外すとこうなりますな‼(オイルダラダラ) 画像右側が今まで使っていたディストリビューター(約16万キロ)左側が中古のディストリビューター(約4万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 22:36 hiro-660さん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターのベアリングから異音が出てしまい交換したいのですが、予算が… Kei(ラピュタ)用に持っていた、リビルトオルタネーターがありプーリー以外同じっぽいので… (左 アルトオルタネーター 右 Keiリビルトオルタネーター) インパクトレンチでプーリーを外し付け替えてみたら取り付け出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 21:30 hiro-660さん
  • ベルト張り調整。

    最近、たまーに鳴くようになってたんで張り調整。 オルタもA/Cコンプレッサーも12ミリで留めてあり、 短いコンビレンチしか持ってないから緩めるのにちょっと往生したけど、 一部エアクリの配管取っ外してチカラ込められるスペース確保して どうにかクリア。 もっとも、柄の長い工具持ってたとしても、振り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 19:07 桶川玉三郎さん
  • レー探取り付け。

    前に62エブリイに載せてたレー探が遊んでたんで付けてみた。 ナビモニターの配線を通すのに、ダッシュ前端中央の時計が嵌まるスペースをくり貫いてあるんで、 そこから電源線を落とし、足りなくなったシガライターソケットは直差しの2極から尻尾付の3極にチェンジ。 シフトコンソール前端に滑り止めマットで載せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 15:17 桶川玉三郎さん
  • アルトワークス メーター移植

    旧規格のアルトにアルトワークスのメーターを移植する場合、メーターに刺さるカプラーへの線を全て切断し、ワークス用のカプラーに変える必要があります。 と、いうのも、アルトのメーターはDENSO、ワークスのメーターは日本精機で、それぞれカプラーの形状が違うためです。 配線についてですが、カプラーは違え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 00:47 TOMO@RS-STIさん
  • トリップ付メーターにチェンジ。

    古いし見た目は悪いけど、走行少ないのと本体1万円の安さが決め手で、 実物も見ずに即決した知り合いからの個人売買物件。 余計なものは何も付いてないバンなのも承知の上だったが、 メーターにトリップ付いてないのは誤算だった。 商売上、トリップは必須なんである。 名変や残り少なかった車検取得の段取りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 10:49 桶川玉三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)