スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバンHC11V/HD11V

アルトバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトバン [ HC11V/HD11V ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • エキゾースト(フロントパイプ)マフラー交換

    30分くらい走ってから信号待ちや渋滞でエキゾーストからキシキシ激しく異音が出るようになり、乗っているとかなりのストレスを感じてしまい、どうにかならないかと1度外してみましたがどうにもならないので中古など探しましたが、皆ボロイのしか無かったので新品社外を買うことにしました。 HST製の社外マフラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月11日 12:37 hiro-660さん
  • リアインナー

    着けてみた! タイヤ回んないwそりゃそうだよね、10センチあげだもんねインナー当たるよねw これ動かないと足がない!! てことで、、 急遽事故車にwwww こっちは給油パイプがあたる、邪魔(/´△`\)うーん 90度回したら着きそうだったので取り回し変更で! 普通に給油できるようにしてみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 22:23 のんちゃんwさん
  • スロットルワイヤーの渋り、注油

    いつの頃からか、アクセルペダルの戻りが悪くイチイチ足の甲でペダルを引っ張らないとアイドリングが異常に高いままの状態が続いていた おそらくワイヤーが主因だろうとのことでワイヤースプレーでスロットルワイヤーを取り外し注油 チャック袋にワイヤーを通して漏れないようビニルテープでは密封、袋中にオイルを溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 21:48 CNOTHさん
  • S13改車高調

    車高調買う金などないw ので、手持ちのでなんとかすることに。 このクスコの着けてみよう!! ブラケット加工。 ナックルの厚みが足らないので写ってないけど鉄板でカラーも作った♪ アッパーマウントも加工して使います オデに使ってた26キロをクスコに入るように内径加工してセットして完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月2日 03:02 のんちゃんwさん
  • ウォーターポンプ交換

    下回りを点検していたら、ウォーターポンプからクーラント漏れがあったので部品を注文しました。ホイールは鉄チンですけど何か!! 部品を外した所です。カムやクランクのオイルシールも心配でしたがまだ大丈夫そうです。 写真下のウォーターポンプのシャフトの穴から漏れてました(ドライバーの先) タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 12:20 hiro-660さん
  • 燃料ライン引き直し

    はらしたで燃料ラインが一番低いので危ないので室内に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月5日 15:21 のんちゃんwさん
  • ミッションオイルシール交換

    左側オイルシールの所からオイル漏れがあったのでシール交換をする事にしました。ジャッキアップしタイヤを外し、タイロッドエンドを外します。 ロアアーム(ナックル下側)とスタビライザーのフロントのみ外し… この状態でドライブシャフトのインナー側をバールのような物で多少こじりナックルごと引っ張りシャフトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月7日 22:47 hiro-660さん
  • タイミングベルト交換

    元愛機のアルトバンが、この度先輩の元へ旅立つ事になったので、タイミングベルト一式交換をする事となりました。 シングルカム車をしたのはこれが初めてのこと。勉強がてらに、友達の勤め先を借り、工場長に半分放置気味にされながらも作業を進めていきます(笑) まずは、エアクリのホースとファンベルトとエアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:32 i-styleさん
  • ブレーキ ベンチディスク化

    覚え書きです。 新規格ターボ系のベンチディスクの移植です。旧規格ワークスでは定番の移植ですね。緑のアルトと白のワークスもこの移植はしていますが、僕はこのアルトバンでの移植が初になります。 実はワークスに移植するよりもアルトバンへの移植の方が、簡単だったりします。 僕がやった方法とは、 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 01:20 TOMO@RS-STIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)