スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトバン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き残しなどありえませんNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車で研磨カスを落としていきます^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 13:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 洗車とサビ補修、その他

    洗車日和です。 艶が全くないアルトバンをボディに優しいカーシャンプーで洗います。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12804979/parts.aspx ヘッドライトは購入店に黄ばみ取り依頼してましたが、詰めが甘いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 15:29 どらたま工房さん
  • 5/9作業メモ

    フロント右トーイン5/4回転 フロント左トーアウト5/4回転 どちらも上にレンチ回し 前1677後1670

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:33 AccuraXyさん
  • Vベルト、プーリー交換

    購入直後からキュルキュル音がしてたので、購入店にベルト2本交換依頼しました。 保証期間内なので無償交換です。 オルタネーターのプーリーも錆び付いていたので交換。 依頼してませんでしたが、プーリー全交換してくれてるみたいです。 気が利いてるお店です。 ここのプーリーも交換されてる。 これで当分は大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月9日 16:54 どらたま工房さん
  • ETCとドラレコ取付

    ドラレコとETCの取付けを出来るだけ低価格で仕上げたいと思います。 後方カメラがない機種が欲しくてネットで探していたら3000円弱でスペックのいいのがあり購入しました。 後方カメラがない分、安くて・構造的に簡単な造り=故障のリスクが少ないだろうとふんで選択しました。 もちろん中華製で、いつまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 09:34 気のせいやさん
  • ラゲッジスペース補強作業

    一時的に引っ越すので、ラゲッジスペースを整理してたんだが…お気付きだろうか? 経年劣化と振動で、真っ二つに折れてました。 見るも無残な姿に…新しいL字を購入して補強します。 ホームセンターで購入してきた。 前のよりは、少し小さいが厚みは増した。 一応、縦の方向にもL字を足して補強。 左側は問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 22:24 Junky_Yagashiraさん
  • コーティング作業実施

    コーティング前の研磨作業はこれらを使用しました。 かなり長い期間使ってなかったので、めちゃくちゃ振ってからの使用になりましたが腕がパンパン… コーティング剤はお気に入りの「ピカピカレイン 滑水タイプ」です。 先ずはカーシャンプーを使用して洗車。 カーシャンプーはお徳用の液体で希釈するタイプです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:51 nakamura3号さん
  • フロントバンパー下部ステー固定

    社外バンパーの為、純正ではクリップ留めしてある下部が未固定です。 左側の穴が純正の固定クリップの場所になります。 ホームセンターに売ってあるこちらにて固定します。 幅20mm、長さ200mmのステンレス。 元々空いてる穴は7mmだそうです。 純正のクリップを入れるには8mmの穴が必要なので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:27 nakamura3号さん
  • クラッチ交換DIY2

     今回レリーズベアリングのみ交換です。リキモリクラッチグリースを各部塗布しました。スプラインもディスク通してまんべんなくなく行き渡るよう処置しました。組み上がってからわかりましたがアイドリング時の異音が解消されました。このグリスアップは重要と思います。  次にクラッチ側。今回、クラッチカバー&ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:44 kokki@EKさん
  • エアコンに添加剤注入/WURTH・クールショット

    配管にこびりついてるオイルを取ってエアコン効率を上げるらしい。 これなら自分でも出来そうなのでやってみた。 施工は説明書どおりにすればよいだけで超簡単。 ホームページにはやり方をYouTube動画で説明してます。 商品のホームページ www.wuerth.co.jp/jp/wuerth/wuer ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 07:16 haru-shoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)