スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 現行型スイスポ純正(ZC33S) ダンパー&スプリングに交換

    正月明けに着弾していた現行型スイスポ、ダンバー&スプリングセット一式。 あ、ダンパーという呼び方は昭和で、今はショックアブソーバーと呼ぶのが一般的? 1月17日、エボ時代からお世話になっている、埼玉は川口にあるKTSファクトリーさんへ。 これはリアのダンバー&スプリングを外したところ。 くすんだほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年1月23日 11:33 エボX-SST@こういちさん
  • 現行型スイスポ純正モンロー製ダンパー&スプリングセット一式

    ちょっと早いお年玉\(^o^)/ 狙っていた現行型スイスポの純正足回りセット。 ネットオークションで新車外しが出ていたのでバージン好きっていうわけではないけれど、落としにかかりました^^ ご存じ、純正ダンパーと言えどスイスポはモンロー製なんですよね。 念のため、製造年月日をチェック。 今年の3月に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2021年12月31日 21:38 エボX-SST@こういちさん
  • バレーノサスペンション交換(リア編)

    リアもフロント同様、サービスホールからアッパーマウントにアプローチしてナットを緩めます。 緩めるだけで外してはいけませんw 次にジャッキアップしてダンパー下部のナットを外し、ボルトを引き抜くと、トーションビームがフリーになってサスペンションを取り出す事が出来ます。 外す前にこのようにトーションビー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月23日 20:37 カシュウさん
  • サスペンション交換。

    足のヘタりをどうにかせねばとあれこれ考え、結局バレーノオーナーさんの交換実績が多いスイフトスポーツ(ZC33S)のサスペンションを入手。 新車の納車時にモンスタースポーツのサスペンションに交換するという方から安価で譲っていただきました😃 お盆休み前ということもあってなかなか良い返事がもらえないな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月11日 02:50 徒歩7分1000歩さん
  • バレーノサスペンション交換(フロント編)

    バレーノXGにZC33Sスイフトスポーツの純正サスペンションを流用しました。 先ずはアッパーマウントのナットを緩めます。 次にダンパー下部の2つのボルトを緩めナットを外します。 同時にダンパーに付いているブレーキホース、スタビリンク、センサーを外します。 先に緩めておいたアッパーマウントのナットを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月23日 20:17 カシュウさん
  • 足回り交換・スイスポサスへ入替

    すみません、スマホを忘れてしまい、写真はありません(爆) 本日、行きつけショップにてバレーノのサスをスイスポのそれと交換しました。 作業時間は2時間ちょい。ショップのおっちゃん+サポート(ワタクシ)の2名?にて作業(邪魔してただけ?) 工賃は17,600円でした。 9時より作業開始して、11時ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 12:04 TAJIROさん
  • リアバンプラバーカット

    多人数乗車時のバンプタッチによる突き上げが前々から気になってたので今回はリアのみバンプカットしてみました。 先ずウマ咬ませてタイヤ外します。 上下のボルトナット外してショック抜きます。 フロント側はダストブーツが別体なのですが、リアはこの様にカシメてありバンプラバーを直接見る事が出来ません。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 11:17 いもじろうさん
  • スズキバレーノ/ZC33S純正足廻り交換(フロント)

    リヤに続いてフロント。 カシュウさんが詳しく書いておられるので割愛。 使った工具は 19・17・14・12ミリメガネレンチ 6・5ミリ六角レンチ スプリングコンプレッサー スプリングコンプレッサーを回す工具 確かそんなもんです。 写真はバレーノ純正。 ロアシートからケースの上端まで約100ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 10:32 いもじろうさん
  • フロントサスペンション(ZC33Sスイフトスポーツ純正)組み直し

    スイスポ純正足への換装から30kmほど走行しましたが、、、 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/6858876/note.aspx 突如現れ始めたフロント右側足回り付近からの異音。 ホイールの回転と連動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月28日 00:31 michi104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)