スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • トランクルームライトをLEDバルブに交換

    トランクルームライトのT10バルブをIPF XR-22 LEDバルブに交換。これで電球類はほぼLEDバルブに交換完了。 残すは、ウインカーバルブのみであるが、LED化してもハイフラ防止抵抗が必要で、消費電力低減のメリットが無いため、当分はオリジナルのタングステンバルブで使用するつもりでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 15:32 sendailkさん
  • ランプ類をLEDバルブに交換

    ポジションランプ、後部座席天井のルームランプ、前席天井のルームランプ、ナンバープレートのライセンスランプ、バックランプをすべてフィリップス製のLEDバルブに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 15:12 sendailkさん
  • フォグランプLED化によりナビ席の彼女も感激

    愛車のフォグ位置はこんな感じ。 やや中央寄り? そんなわけでハロゲン球では肝心なサイドを照らすことはできず。 そこで、LED化することに致しました^^。 チョイスしたのは PIAA製LET402という製品。 今回はネット価格と同等のバックスで調達 取付もお願いすることに。 4連装チップを両面に装備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2020年1月18日 20:13 エボX-SST@こういちさん
  • SUZUKI BALENO  LEDライセンス灯の適合

    バレーノのライセンス灯を純正球からLEDに替える際、注意して欲しいのはサイズ。クリアランスがないため純正球並のサイズが要求されます。 新しくオーナーさんとなった方からの問い合わせもあり、また、今後、新しくオーナーとなる方への参考になれば。 当該製品は一例ですが、私が納車以来愛用しているLEDとなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年7月22日 03:19 エボX-SST@こういちさん
  • デイライト取り付け

    デイライト取り付け 車検対応となると リレーが2個必要エーモンで揃います 夜間ライト点灯時に消灯する様にした方が 車検がスムーズになります 夜間消灯しない設定では光量の測定などと面倒です 左右の間隔が600mmでないと車検不合格 右側のグリルの裏をカットして対応 純正の様な仕上がりです 5極リレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 17:46 ご老公さん
  • ライセンスランプ交換

    ネットで見つけた「T10バルブとほぼ同じサイズ」の謳い文句に釣られて適当に購入してみた格安LED。 いざ開封してみたらサイズが全然違ってて嫌な予感…。 案の定サイズオーバーでカバーが閉まらないという憂き目に。 諸先輩方に倣い、某オレンジ色のカー用品店にてこちらを購入。 素直に最初からこちらにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 15:34 Aoi.Sさん
  • シーケンシャルウィンカー取り付け

    シーケンシャルウィンカー取り付けていきます 上か下か悩みましたが今回はヘッドライトの上に付けていきます ブルー/アンバーの2色発光の60㎝のものです T型分岐エレクトロタップ等配線に必要な小物も付属しているのでそのまま使用していきます。 ヘッドライトの上にしても一番内側10㎝位がバンパーとの隙間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月26日 00:11 よっしぃo(^-^o)さん
  • フォグランプLED化

    コーティング屋のオヤジがどうしてもフォグをLED化したいと言うので仕方なく付けさせてあげました(笑) 2色発光タイプです。 フォグライトONで白 スイッチを一度OFFにして、もう一度ONにすると黄色になります。 発光パターン、逆の方が個人的には良いですね。 1回目が黄色で2回目が白・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 15:57 TAJIROさん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプをLED化します。 ブツはこれです♪ うわ、ここ付けにくいなー・・・ カバーの取り外しから一苦労でした。 天気良かったので下に寝そべってなんとか交換完了。 (極性のあるLEDだったので、1回目に左右とも外れだったのは内緒^^;) さすがに良い明るさですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:25 TAJIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)