スズキ バンディット1250S

ユーザー評価: 4.69

スズキ

バンディット1250S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - バンディット1250S

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライト交換(ハイビーム)

    これがないとバルブが装着できず、通販で購入して到着を待っておりました。 店に頼んでも最近は、送料を取られるので、だったらカードも使えてポイントも溜まるから通販になりますわねぇ。 こんなものが無いと取付けられないなんて…とほほ。 これでやっと取り付け可能状態か。 下側の穴が開いたまま(笑)。 バルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 22:12 相模道灌さん
  • スウェッジラインクラッチホース交換

    はい、次はクラッチホースです。 実はクラッチホースの交換は初めてです。 ていうか油圧クラッチのバイクが初めてなんですが。 まず、邪魔になるかな?と思ったのでシート、タンク、サイドカバー、レリーズのところのカバーを外しました。 実際ホースがどの経路で通っているか写真に撮っておくと後で迷ったりしないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:55 MIZZさん
  • スウェッジラインブレーキホース交換【フロント編】

    納車されてからずっと気になっていたブレーキタッチのふにゃふにゃ感。 久しぶりの純正ゴムホースだからなのか、それとも初めてのABSだからなのか、エアー噛んでるんじゃないの?って思うほどふにゃふにゃです。 ST250もスウェッジラインに交換してあってそっちはカッチカチなんですが、そのほうが好みなんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:01 MIZZさん
  • 痛くないシフトゴム装着

    商品の説明書です。 表面と右下に写っている物は、この商品です。 商品の説明書裏側です。 とってもシンプルな説明書。 品物の写真。 特にコメント有りません。 見ての通りの物体です。 取り付け前のバンディットくんのシフトゴム。 年季が入っていますね~(爆)。 寒い時は結構痛かったです。ゴムが薄くなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月26日 02:29 銀Zじいさん
  • ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その3

    フロントカメラの場所がイマイチなので、新たな試みです。 カウル下に取り付けるべく、ステーを作成して行きます。 最初は鉄のアングル等々で作ろうと思いましたが、フロント部分は、雨風に晒されるので錆びることや強度の問題も考え、既存のステーを利用しつつ、加工して作成します。 エーモン工業のステンレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:44 銀Zじいさん
  • スウェッジラインブレーキホース交換【リア編】

    フロントが無事取り付けできたので、調子に乗ってリアとクラッチのホースも購入しました。 もちろん1250用です。 まずはリアから交換します。 右側サイドカバーを外してABSからのカプラーを抜いたとこ。 奥に見える銀色の部分が接続部分です。 このままでは工具も入らないので、ステップやマスター、リザーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:27 MIZZさん
  • ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その1

    ミツバサンコーワの二輪車用ドライブレコーダーEDR-21Gを取り付けます。 本体のサイズは、写メの通りタバコより一回り大きいサイズです。 厚みは、タバコよりも薄く、防水もしっかりしてます。 厚みの写真は、7枚目に掲載してあります。 他にパーツがカメラ2台とGPSアンテナ、スイッチ、電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 23:38 銀Zじいさん
  • バンディット1250Sをネイキッド化してみよう その3

    今日はヘッドライトの配線をするよ。 配線図を見て1250と1250Sの違いを確認。 その結果 B/W(黒白):マイナス W(白):Lo+ Y(黄):Hi+ br(茶):ポジションランプ+ を分岐させてH4コネクタにまとめればいいということがわかった。バッテリー外して配線開始! マイナスをWメスのキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 22:10 @ごんさん
  • 納車後初イジリ

    電球色がちょっとアレだったので、ヘッドライトHI・LO、ポジションともLEDに交換しました。 テールとウインカーはまた後日。 ETC車載器をSTから移植しました。 本体はシート下のスペースへ。 USB電源と、アリで購入した電圧と外気温が表示するメーター。 この電圧計はSTにも付けていて、かなり重宝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:37 MIZZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)