スズキ バンディット400V

ユーザー評価: 4.5

スズキ

バンディット400V

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - バンディット400V

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • シートカウルの割れ修理

    割れ自体は接着剤で修理してパテ入れて サンディングしたらシルバー塗装 問題はステッカーがメーカー廃盤なので 仕方なくネットで写真探して印刷 マスキングテープにカッティングして 塗装 丁寧にやったのにクオリティは60点くらい 手間の割に納得いかない、、 キャンディレッドを塗って バイクにつけて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 23:47 ぶりきさん
  • スイッチボックスのレタリング

    位置合わせが難しいですが クリアを塗るだけで白くなってた赤いスイッチが復活してびっくりしました 30年ほど前はこすって貼り付けるインスタントレタリングというのがカセットテープを買うと必ず付いてきたんだけど今はないので似たものを探していたらネイル用のアルファベットシールというものを見つけた 1番小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 14:20 ぶりきさん
  • 破れてたシート貼り替え

    ピースクラフトさんからシート皮購入し張り替えました タッカーが安物なので何度も打ち直ししたので時間かかりましたが  思ったより上手にはれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月13日 23:24 ぶりきさん
  • ブレーキフルード交換

    35400km マスター交換を試みるもキャリパーが歪んでる?らしく交換せずにブレーキフルードのみ交換。 フルードは黒くなっていたらしい。 ブレーキの効きはとても良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 22:34 matsuko_gk7aaさん
  • エンジンブローからの載せ替え

    ついにやってしまいました。 一速の次にニュートラルに入ってしまいオーバレブ… だいぶ落ち込みましたね 人生が終わったかと🤣 ブローした近くの優しいおばちゃんにビニールテープをもらい 優しい友達に恵まれ。 牽引して家に帰りました。 『1月25日』 家の表では散らかせないし長時間の作業はダメだともい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 00:53 りょーーーやさん
  • オイル交換&フィルター交換

    34300km オイル&オイル交換 清掃&チェーン給油 オイル漏れ発見 右ミラーの破損発見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 16:46 matsuko_gk7aaさん
  • ブレーキホース交換

    29011km swege製フロントブレーキホースに交換 前後のブレーキフルードも交換 パッド前後溝ok ブレーキの効き直らず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 12:27 matsuko_gk7aaさん
  • エアクリーナー交換

    購入後10年ほど経ちましたが一度もエアクリーナーを交換したことがなかったので交換することに。 まずはシートを外します。 本来はタンクを外すのですが面倒なのでタンクを持ち上げながら交換します。 カバーを取り外しエアクリーナーを固定しているネジを4本外せば簡単に取り出せます 新旧比較 交換前 新品の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 06:55 そうだいさん
  • ブレーキフルード交換

    28493km ブレーキフルード交換 ブレーキのタッチが悪いのと、サーキット走行のため、モチュール5.1に 交換後もタッチがそこまでよくはならないので、ホース、マスター、キャリパー、ディスク…順に交換したい 右側のみパッドが当たっていない部分あり モチュール5.1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 10:51 matsuko_gk7aaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)