スズキ バーグマン200

ユーザー評価: 4.67

スズキ

バーグマン200

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - バーグマン200

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換にチャレンジの巻②

    この前の土曜日、走行中にエンジンが止まって再始動ならず。 レッカーを呼ぶはめになってしまいました。 セルは回れど飛び込まない。 ガソリンは入れたばかりなので原因ははたして? メーターにエラー表示が出てますね。 カウルを外すとなんと!? プラグが見えちゃってるよ!! プラグキャップが外れてたって事な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月12日 13:46 あきチビさん
  • プラグ交換にチャレンジの巻

    バーグマン200のプラグですが、L5までとL6以降では違います。 NGKだとL6以降でないとイリジウムの対応プラグはありません。 ウチの子はL6なので(って犬じゃねェんだから子って何よ!?)、 イリジウムのCR7EIXをチョイスしました。 ¥1,109でした。 走行距離は10,400kmです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月3日 18:38 あきチビさん
  • 点火系のトラブルありました

    お出かけ帰りにエンジン止まり、レッカーで購入店行きになりましたが、無事還って来ました 点火系の故障らしく珍しい事象と言ってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 18:53 kanemiさん
  • プラグ交換

    自分でやろうとしたら抜けなくて断念。 2りんかんで756円工賃でやってもらうことにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 13:04 chaianさん
  • プラグ交換出来ず!

    イリジウムプラグに交換すべく、YoutubeのMisato 21さんのチャンネルを参考にカウルを少し剥がしてみると、今のM1モデルでは、写真のように更に邪魔となるゴムホースがあります。 アップで見るとこんな感じで、ここまで来ると手が入る入らないの問題ではなく、作業を断念しました。 今後はサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:41 finofinoさん
  • just 解除 but 超難関 サイドスタンドスイッチ 

    サイドスタンドをおろしても、いちいちエンジンが切れないよう、サイドスタンドスイッチキャンセラーを取り付けました。やっとこさ装着できたところです。 シートのヒンジのナット3個を外してシートを外してしまいます。ボルトをソケットレンチで最後まで回さず、手で外します。下へ落とすとやっかいです。 シート前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:10 グラッツェさん
  • プラグ交換

    4万キロ手前に交換してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 15:36 まさかおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)