スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 車検後の点検あれこれ <EA11R>

    車検から無事帰って来ましたが、色々気になる所もあるので点検しました。GWで暇でしたんで…。 マフラーブッシュ、ココは以前交換を試みたものの強化品が固くてすんなり入らず…よって交換していませんでした。 CRCで滑りを良くし、思い切りコジて交換しました。 フロントローターの図。スリットがかなり減っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 00:02 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • マフラーが少し破れてきている(H24.6.22)/カプチーノ

     オイル交換したときに、マフラーが少し破れてきているのを発見。 車屋が言うには、まだ気にするほどでもないという。  破れているところを溶接しても、またすぐに取れると言われる。  対処方法はタイコ部分だけを買って、既存のパイプと溶接すれば良いとのこと。  1年後のオイル交換時、リフトアップしたときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 10:54 mouyu-さん
  • ちょこっと整備

    せっかくジャッキとウマを買ったので、早速下回りの整備開始。 ①普通のホースで、高圧?洗浄(^^;) ②下回りの錆を落とし、黒錆添加剤を塗り塗り。 ③仕上げに、シャーシークリアをたっぷり拭いておきました(^^) う~ん、フィルタから、オイルが滲んでいる・・・。 オイルパンとかのシール、もう駄目な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月19日 19:42 くまカプさん
  • 154763km時の記録

    ダンロップ デイレッツァ Z1スタースペック 175/60R14 みん友さんの評価も良いので期待大! いつもお世話になってる工場からタイヤ屋さんに持って行ってもらって交換 ブレーキフルード ワコーズ BF-4 燃料フィルターとホース2本 いつ交換したか解からかったので交換 真っ黒いガソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 22:31 みーけんさん
  • スズキ愛車無料点検

    114792㌔ 無料だったんで依頼。 オイル漏れが気になったので、無理いってリフトアップしてもらい下回りチェック。 結果、レベルゲージからは完治の模様。 ただし、新たに懸念箇所発見。 カムのエンド部分からと思われるオイル漏れが発覚。でも微量なのでそのままとしてます。 総合的には年式相応らしいヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 17:36 ポルチーノさん
  • 1ヶ月点検を実施

    4輪を上げてウマを掛け、恒例の点検を開始 ガラスの腰の私にとって、マグホイールの軽さは助かります(笑) 下廻りを中心に各部をチェック清掃するのが、私の点検方法 点検だけでなく、清掃して綺麗にしておく事で、トラブルの早期発見に繋がります まずは… フロント下から潜り♪ オイルブロックやオイルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月13日 14:46 父カプさん
  • 訂正:ガソリンタンクの内側 実は錆びていませんでした

    訂正: この整備記録の内容を訂正させてもらいます。 既に沢山の方に見てもらっているようなので、削除する前にしばらくこのままにしておきます。 結論から言うと、タンク内は錆びていませんでした。今日ショップに持ち込み、状況を説明する為にもう一度チェックしたのですが錆び色などほとんど無く金属の地肌が見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月7日 02:40 mkphotoさん
  • 点検・交換・修理

    以前から、右リアからブレーキをかけた時に歯軋りのような音が聞こえていました。 ベアリングかと思い、交換してもらったのですが、数日後には・・・ これはブレーキパッドだろうと思い、めくってみると。 ←こうなってました。 この下のパッドが犯人です。 鳴きなんて軟な振動じゃ物足りずに、ギリギリ言ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月4日 23:32 羊のジョナさん
  • 過去の記録/納車直後の総合点検 その2 フロントフェンダー下部

    2009年4月の記録です。 みんカラの整備手帳でも見ていた、フロントタイヤ後方のスペースをチェックしてみました。右側はプラスチックのカバーをめくると、湿った土がこぼれてきました。 左側は乾いた土、でもすでに錆が見えてました。 ここのパネルの外し方が解らなかったので、とりあえずこの状態でかき出せる土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月16日 19:48 mkphotoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)