スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 過去の記録/納車直後の総合点検 その1 リアバンパー周り

    紛らわしくてすみません。1年前の記録です。 納車されて最初にやってみたのが、リアバンパーを外してみること。 前の車はこれで事故車と判明したため、今回も念のため。 テールライトを外してみると、泥が溜まっていました。 おまけに蟻の巣もできてました。 とりあえず水洗いするといくつか錆が見えてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月16日 17:40 mkphotoさん
  • 軽量化記録(笑)

    私の濃い目の整備手帳を目的にご訪問された方、お気を確かに! ここにはあなたが求めるものは無いかもしれません・・・。 ネタとしてUPしているだけですので、ご安心下さい(爆) 2009年のお盆からプールに通うことにしました。 もちろん、軽量化の為とそれに伴う燃費向上の為です。 やましい目的なんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月13日 23:27 羊のジョナさん
  • 整備記録 09/08/01 OIL交換

    OIL交換 走行距離 122,869km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 07:40 taka坊さん
  • 整備記録2009-7

    1.ナビ交換 地図データも古くなってきたため、地図DVDの更新を検討しましたが値段が高くそれならとY!オクでメモリーナビを購入してしまいました。 購入したのはパイオニア カロッツェリア エアーナビT10。 2008年7月製でした。 2.今まで使っていた楽ナビDR2000を撤去し、エアーナビT10を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 21:25 Fluffymaniacさん
  • 整備記録2009-6_2

    1.ワンセグチューナー 我が家のヴィッツのナビが故障しワンセグ内蔵のメモリーナビを購入したためヴィッツから外したトライウインのワンセグチューナーDT-1000を取り付けました。 本体はナビの上に設置します。 アンテナはフィルムアンテナですが、ヴィッツから外す際に切れてしまい代用品です。 以前使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月3日 23:29 Fluffymaniacさん
  • 整備記録2009-6_1

    1.ヘッドライト磨き ボディを磨くついでに黄ばみが目立ってきたヘッドライトも磨きます。 まずコンパウンドを使って磨きました。 次にSOFT99 LIGHT ONE(ライトワン)のベースクリーナーで磨きます。 最後にハードトップコートを塗って完成。大分綺麗になりました! 2.ドアロック修理 最近、運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月3日 23:10 Fluffymaniacさん
  • センターコンソールを外そう!

    まずは肘掛の部分を取り外します。。。 ねじの場所ですが、目に見えるシフトわき・オープンレバーの横そして物入れの中(ココは中の敷物の下です)各2本ずつ。 ねじをすべて外したあとシフトとサイドブレーキをくぐらせブーツごと前側にずらしながらあげます。 スイッチ類はパワーウインドウと照明スイッチ ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月30日 19:34 MR-S2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)