スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2018.2.10 カプチーノ ファイナルギア変更 4.090 ハイギヤー デフ

    余裕の有るエンジンにて、ハイギヤーに変更したく、 1年間Yオクにて、オートマデフ4.625を探してましたが…… 全然出てきません(; ̄ー ̄A ネット検索していると、ジムニーのフロントデフ(オートマ)に交換出来るとの事✨ ノーマルが最終減速比5.125 ジムニー(オートマ)の最終減速比4.090 2 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月11日 00:22 卍 (旧 maron3 ...さん
  • 冷たくしてやる!

    古い車に付きもののエアコントラブル 前オーナーがレトロフィットでR134a化をしていて しばらくは、そのまま乗っていたけれど 真夏になると、それなりに車内が暑い! アイドルアップもしないので、夏だけ回転数を上げていた。 さわり始めたらキリがないのは判っていたし セカンドカーなので暑けりゃ乗らないだ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年5月14日 23:06 Fmaj7さん
  • 復活に向けてやった事 1

    各アルミ部品を磨いた。 オイルフィラーキャップはオレンジアルマイトとした。 インタークーラーアウトレットパイプにブローオフを移設した。 IN.OUTのパイピングに温度センサー取り付け。 キャッチタンクをセミオーダーにて制作、移設。 アウトレットパイプメクラ加工。 各パイピングを手曲げで制作。 エキ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年6月24日 19:43 chaos jpさん
  • プロペラシャフト スパイダーキット交換

    さて、白カプ君ですが当初ヘッドが抜けてるだけなら暇な時にでも直せば大丈夫と安易に思っていました。 譲ってもらってから5分程しか試乗していないのですがその5分でわかった事、色々調べている間に結構痛んでる箇所がある事がわかってきました。 試乗でわかったのはリヤ右ハブベアリングが怪しい事。デ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年4月3日 19:46 ふぇりるさん
  • リアトレイ排水穴のバイパス加工

    【内容】 メインカーのフィッ太郎(FIT2)が親父のスネ夫(ステラ)とトレードされ早3週間… http://minkara.carview.co.jp/userid/2602823/car/2424900/4370672/note.aspx 盆の長期休みの間にずっとスネ夫の最適化に明け暮れてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:29 Y'sGarageさん
  • 【素人レストア】劣化防衛大綱と購入予定品

    まいどです♪( ノ゚Д゚) この記事は整備の記録じゃないです。 これからプラモカプチ君を治していくにあたって、どうやって直す予定か また、どんなものを買わなければならないかをメモしていきます。 書くことにより纏めれるのと、後戻りできなくなるっていう効果があります笑 そう、今日は無性に気にな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年10月30日 23:17 あるかり酸さん
  • キーを新調

    今まで使ってたキーがボロくなったので新調しました、念の為、キーのギザギザは隠しますw 新しいキーを購入するためには 運転席ドアのキーシリンダーの側面に書いてある5桁の数字が必要です キーシリンダーを外さないと確認できません 詳しく書くと犯罪を助長してしまうかもしれないので、説明はしません ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月9日 15:35 sataiyaさん
  • サービスマニュアル追補版No.2 EA21R_1

    Y奥で運良く格安で落札。 適当に一部分をUp 実はカプチーノの場合、EA11Rのサービスマニュアルが主で、EA11Rと違う部分だけが追補版No.2に載っています。 足回り、ブレーキ、ボディシャーシ等は追補版には載っていません。 なので、No.1も落札したかったのですが、競札が激しく、落とせま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月20日 23:51 くに@K6Aさん
  • サイドスカッフプレートのクリップ

    内装を組むのに気になるコイツ。 サイドシルのスカッフプレートを固定するクリップです。排水入り口になるサイドシルのスカッフプレート固定穴ですがクリップが金属で出来ているので錆びます。当然サイドシル側も錆びます。錆対策をしてもクリップをさす時に金属が擦れるので剥げちゃいます。 この穴を塞いで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月3日 11:18 ふぇりるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)