スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュも塗ってみた

    昨日に続き今朝も快晴で、しかも無風~♪ ...ってことで、寝ぼけながら塗装前のハゲハゲリアガーニッシュを狙ってみたらボケていた(^^; これも数年育ててきたタミヤ製のつやありブラック! テキトーにマスキングして噴射! ちとインターバルをおいて3回噴射すると こんな感じ! 引くと全体的にはこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月2日 08:48 Gr.Aさん
  • ブラックメッキ風スズキマーク

    オークションで超美品のエンブレムを格安で手に入れました。買った時はエンブレムついてなかったので今はカーボンシートを切って貼ってるだけで…笑やっと本物手に入れました👍🏼 当時のデザインと今のデザインで迷いましたが、今のデザインにしました。 軽く磨いたら脱脂して、さっそく塗装します😌 ところで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月2日 08:07 S.Yuさん
  • フロントガーニッシュを塗ってみた

    今日は風が強く、裏山の桜が散る中...天気がいいので、フロントガーニッシュを外してみた。 すると、ガーニッシュの下では、小枝とともに錆びがここと ここの2ヶ所で育ち始めていたので、 ホルツの錆び転換剤を適当に噴射! ....して、ガーニッシュには、随分前から育てていたこのプラサフを 噴射! ちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 14:17 Gr.Aさん
  • 型式をステンシル&Egルーム青化

    写真はスプレー吹いた後ですが、クリアファイルに文字を写し、それを切り抜いてステンシルシートを作りました。 シンプルに型式のEA11Rにしました。 リアに自作したステンシルシートを合わせて、白スプレーでひと吹きで完成です。 マット塗装にはやっぱりミリタリー調が似合います。 ついでに手の入るところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 19:30 [ぐれー]さん
  • グリル・牽引フック塗装

    グリルのエキパンをシルバーに、牽引フックは赤で塗りました。 自己満足です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 14:17 はやし☆さん
  • ワイパーアーム&ガーニッシュ塗装

    よく見るとワイパーアームが錆びだらけに。 その下のガーニッシュも劣化して白くなっていたので、再塗装しました。 ワイパーアームはペーパーで錆びを落として、ガーニッシュはそのまま塗装しちゃいました。 仕上がりは新品のようで気持ちが良いです。 錆びが酷い方は塗ってみてはどうでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月9日 17:49 cappuc_u2さん
  • フロントフードガーニッシュ塗装

    私のカプのフロントフードガーニッシュは白っちゃけてます(ーー;) また、ウインドウクッション(フロントガラスと接続してるゴム)の両面テープが剥がれてビラビラとしてます… 新品購入を考えましたが、今回は自家塗装にすることにしました(^^) ①取り外し ワイパーアームを12mmスパナで外し、各クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月5日 20:27 どらごん1さん
  • フロントガーニッシュ塗装

    最近カプチの掃除がマイブームですが、これも前からやりたかったフロントガーニッシュを取り外しての塗装と、ガーニッシュ下の清掃を行いました。 まずはワイパーを外した状態。M12で簡単に外せます。 フロントガーニッシュはクリップと左右のネジ2箇所を外せば取り外せます。 思ったよりは酷くなかったですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月28日 20:20 よつば@埼玉さん
  • ワイパーアーム&ワイパーガーニッシュ塗装

    ワイパー下のガーニッシュ 熱作戦で黒化させましたがすっかり元通りの白い樹脂に戻っちゃいました・・・ ワイパーアームも錆が浮いて真っ赤っか・・・・ かなりみっともなくなってきたので両方とも塗装しました。 ワイパーアームはこの根元のナットを緩めれば取り外せます。 ガーニッシュはピンとドア前部のネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:48 UCHISさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)