スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インナーハンドル部分パネル交換

    以前取り付けたカーボンパネルカバー。 縁取りしかカーボンに見えないし擦れや割れがあってあまり見た目がよろしくなかった。そして両面テープが絶望的に着かなくて苦戦した。 苦い思い出しかないカーボンカバーにサヨナラしてやる! ということで入手しました、パネル丸ごとカーボン柄の物。純正パネルを外してポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 00:40 睦月 由梨香さん
  • [途中報告、Matuken化の進捗具合。]

    6月13日(月) 今まで出来上がったMatuken化の数々の室内装着。 サンバイザーも内側を手前に向けて、派手派手に。 これだけじゃあちょっと寂しい。かな? サンバイザーが写らないようになると、ちょっと寂しいような・・・・。 まだ途中だからネ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 21:38 kurobonさん
  • カプチーノ ルームランプ増設 2/2

    カプチーノ室内灯増設、ルームミラー部分から電源供給ラインのための配線で、レフトサイドAピラーから助手席側へ展張する。 最初はマイナスコード、コンピュータ部分でアースするも、その後不適が判明したため、2線に戻して、純正室内灯部分まで配線する。 助手席コンソールボックス外して作業する。 センターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 23:21 しちりんさん
  • ダッシュボードカバー取り付け。

    痛んでいたダッシュボードを、カーボン製ダッシュボードカバーでリフレッシュ。ドア内張もカーボンなので、イイ感じになりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月7日 22:22 ゆなちゃんぱぱさん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンパネル照明が点かなくなったので修理。エアコンレスだしツマミの位置も覚えてるしで暗くなってもあまり支障はないんですが、念のため。 センターコンソール、センタークラスター外しーので、エアコンパネルのネジを外すとユニットが摘出できます。 電球は、パネルをこじ開けなくても裏からひねって抜くだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 01:24 シューマイ@かぷさん
  • センターパネルのウッド化

    インパネウッド化最終章。 センターコンソール外して、シフトノブ外して、純正センターパネルと交換。 これにて、インパネウッド化完了^ ^ ヤフオクで買って来たこいつを用意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 10:29 potosiさん
  • イグニッションキー照明のLED化1/2

    購入当時から取り付けてあった、スズキカプチーノ純正オプションのイグニッションキー照明、ずっと点灯してなかったので、球切れと判断して放置していました。 別途フロアイルミネーションを整備したら、突如、点灯。球切れではなく、配線接続不良でした。麦球の球切れに備えてLED化することにする。 コラムカバー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 08:51 しちりんさん
  • インストルメントパネル取り外し

    点火ノイズの出所が不明なので、ハーネス入れ替えするために まずダッシュボード取り外し。 天板部分のカバー3箇所・左・中央・右を外してビスを外す。 ダッシュボード下側の左右端のネジを取り外し。 ボンネットオープナーをダッシュボードに取り付けているネジを取り外し。 センターコンソールとオーディオパ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:10 まるわらさん
  • ダッシュボードパネルの修理 その2

    ハンドルの下のパネルをはずして、ネジを外して棒を取ります。 ボンネットオープナーを取ります。 スピーカーのパネルを取り、ドアの横、真ん中の下のネジを取ります。 ハンドルの横のネジを二か所外します。 配線のネジ、二か所外します。 前に付けたカバーを取ります。 取り外したダッシュボードです。 新しいの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月11日 21:48 クマポンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)