スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーナビ&カップホルダー取付&インパネ塗装

    狭いカプチに効率的に配置するため、 カーナビとカップホルダーを 助手席側インパネに取り付けたいと思います。 まずはインパネを外します。 助手席側は中央真後ろにも取り付けネジがあるので、 外す時は要注意です。 カーナビの取り付け台座を加工します。 ホームセンターで買ってきたL字型アングルを 台座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 21:39 しんやパパさん
  • ドア板塗装(΄◉◞౪◟◉`)

    最近、塗装にハマってる伝説の走り屋もこ太郎(΄◉◞౪◟◉`) 今回はドア周り塗ります🚪 とって周りとドア板塗装します。スプレー缶があまりなかったのでドア板片側だけ塗ります🖋 若干ムラができてしまったのでステッカーで誤魔化し。 今まで集めたステッカーを探し出し&チームステッカーも貼る まぁステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 18:59 もこ太郎さん
  • スイッチカバー製作

    えー、今は亡きフォグランプ増設から始まり、電ファン、オーディオと増設に増設を重ねた左足部分のスイッチ。 遂にどーにかしよう(ホールソー届かねぇし)と思い立ち、有り余るFRP材料を投入。 裏にウレタン貼ればある程度合うだろう…(笑) 扱いが雑とか言わないで。 芝生ふっかふかなんだから!(刈るのも面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月26日 20:42 枝豆やみんさん
  • 運転席ドア内張りイジリ(ドリンクホルダー取付&ドアポケット自作)ver.1

    ドリンクホルダーと小物入れを同時進行します。 まずはekスポーツ用のドリンクホルダー(写真は実験用に買ったekワゴンの物。色が違う)の位置決めをして、裏からビス止めします。 この位置ならウィンカーレバーにも膝にも当たらず、比較的上の方に置けるので走行中に姿勢も視線もほとんど変化させずに飲み物を取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月4日 23:51 ヴァンプ笑軍さん
  • スエードシートの貼付(ダッシュボード編)

    【内容】 いよいよダッシュボードへの貼付け、面倒な事(ダッシュボードを外すこと)をお金で解決!?トヨシマクラフト製FRPダッシュボードにスエードシートを貼り付ける 【加工】 意外に簡単に貼り付け完了 【加工】 ダクトの処理も…無問題! 【状態】 メーター部の盛り上がりも難なくクリアー! 贅沢な1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月3日 01:00 Y'sGarageさん
  • スイッチパネル作成

    カーナビ、ドラレコ、レーダー探知機がACC連動なのがイヤだったので中間にスイッチを付けました。 灰皿の部分に合わせてアルミ板を切って孔をあけてスイッチを付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:22 まさみっち・・・さん
  • コラムメーターフード製作④

    パテ盛りでーす。 星(産業廃棄物)になった合の子代わりに、この隙間にパテを充填してコラムカバーとの合わせ面を作ります。 どんどん練り込んで行きます。 巣穴を埋めつつ隙間に押し込みます。 周りも軽くパテ盛り。 このようにツバになっています。 先ずは全周を埋めていきますが、縮んで凹になった部分には多目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 19:15 枝豆やみんさん
  • ドア内装ネジ受け破損修理

    ドア内装のウィンドウ側の内張りがぷらぷらしてきたので外してみるとタッピンネジで固定されておりメス側の樹脂が全て破損していたので、プラリペアで樹脂成型します。 先ずはビスの台座を作成するため養生テープで成型枠を作成。 台座にプラリペアを流し込んで樹脂成型。 細いと割れやすいので、台座を太くすると割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:11 hiro_11Rさん
  • ドアポケットを作ってみた(ヴァンプ笑軍さんコラボ)

    先日、ヴァンプ笑軍さんがアップされた整備手帳。 『運転席ドア内張りイジリ(ドリンクホル ダー取付&ドアポケット自作)ver.1』 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/221392/car/1045571/2537716/note.aspx 小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月10日 14:46 cony2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)