スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理

    ブログにも書きましたが、先週エアコンのコンプレッサーがお亡くになり、数日どうするか悩んだ末リビルトのコンプレッサーに交換して修理することにしました。 コンプレッサーのハードウェア関連で準備(購入)したのは画像にあるように  リビルトのコンプレッサー + Oリング  レシーバードライヤー + Oリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月28日 20:42 T_NAKさん
  • エアコン レトロフィット仕様へ その3

    最後に配管まわりです まずはこいつ、ドライヤーの交換です ここは純正Oリングを発注していたので、使います 配管に取り付けて 交換完了 新しいやつは品番が変わってて黒く塗られていました 錆び防止でしょうか? コンプレッサーの配管です ここはワゴンRコンプレッサーに残っていたフランジをカプチー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月27日 19:44 カズ53377さん
  • エアコンから冷気が出ません(T . T)

    エンジン白煙故障から復活しテスト走行していてエアコンONでも全く冷気が出ないので継続入院しました(T . T) 昨年の真夏の暑さでも、冷えないと不満でしたが、今回は全く冷気が出る気配がないの。 モータースの社長曰く「過去にカプチーノ3台直したことあるなぁ」早くやってくれよー。 と、ツッコミながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:44 カプチー忍さん
  • エアコン内外気の切り替えフラップ修理

    ある日突然、エア切り替えレバーがスカスカになりました。 助手席足元にこんなのが転がっており、原因は一目瞭然、切り替えフラップ故障です。 元々カプチーノの内気循環は全然ダメダメで、外気が混ざりまくります。 トラックの後ろに着くと臭くて仕方ないし、通勤先が富士市なので製紙工場のニオイも臭くて仕方ないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:44 Kozzzyさん
  • エアコンコントローラー交換

    エバポレーター洗浄しましたが長時間エアコンを入れて走るとエバポレーターが凍って冷気が全くでなくなってしまう症状になっていました。 調べるとエアコンコントローラーが壊れると凍り付くようなので新品に交換します。 グローブボックスを外すとエアコンコントローラーにアクセスできます。 コネクター2か所を外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年9月14日 22:54 UCHISさん
  • ブロワモーター清掃

    ブロワモーターです。 今日はこいつをキレイキレイしちゃいます。 もう綺麗に見えるのは少し前に拭いたからです……。 カプラを外してネジを3本緩めればあっさり引き抜きことができます。 シロッコファンは思ったより汚れていませんでした。 まぁ、これくらいは予想の範疇ですね。 取り外した向こう側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年7月7日 22:18 氷上さん
  • エアコン修理 4度目の正直

    2022年夏 購入してすぐにガス漏れが発覚してカー用品店でガスを入れて貰ったけど、ある日走ってたら急にエアコン死亡 お世話になってる板金屋に相談したら付き合いのある電装屋に出してみるかと云うことで修理依頼 その際は配管から漏れてたとのことで、ガス込みで安く直して貰いました。 2023年春 雨の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月30日 21:08 磯野良たまさん
  • ファンモータの清掃とセメント抵抗の補修動画あり

    暫く動いていた為、そのまま使用していましたが、うんともすんとも不動となった事から、該当部品を取り外して、確認と処置を行いました。 ファンモータの様子です。 25年来の汚れで目詰まりしています。 【結論】 ①モータを分解して汚れを取り除く事で、抵抗値が改善した。 ②セメント抵抗は、断線には至ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:56 kazu_capu #カプチ ...さん
  • カプチーノエアコン修理 ホース自作

    EA11RカプチーノのエアコンはR12ガスを使用しており、故障したが最後、修理する事が困難です。 レトロフィットを行っていましたが、やはりコンプレッサーの不調か、効かない状態だったので、エアコン一式取り外しておりました。 今回は完全にR134aシステム交換していきます。 まず、コンプレッサーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月11日 18:32 jom48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)