スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • 結晶塗装のつづき レタリング

    ヘッドカバー塗装が完全に乾いたので、そろそろTWINCAM12の文字をレタリングします。 あ、何となくアルミのオイルキャップにしてみました。 スクレーパーで削ってからベルトサンダーで軽く当てたら完成です。 いまどきツインカムって何?と言われそうですがバブル時代の流行りでしたね。DOHCのことをカム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:23 mash@G4さん
  • ヘッドカバー塗装

    洗浄液で純正塗装がボソボソになったので、ヘッドカバーを塗ることにしました。 使ったのはアストロのブレーキキャリパー用耐熱スプレーです。 風が強くて近所の窓がみな閉まってて丁度いいと思ってたら、砂が舞ってひっついてしまった… 家の中で乾燥させてたら、今度は犬猫の毛が(笑 ぱっと見、分からないのでOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 09:15 Kozzzyさん
  • リフレッシュ2

    メカニックさんのばらしから エンジン回りの錆を綺麗にするため 刷毛塗りを施工しました シルバーの耐熱塗料で塗っちゃいました😅 クーラントパイプを❕ インテーク❔側に繋がるバイパスパイプ ブレーキバイパスアダプター❔ ブラシで錆を綺麗にして刷毛塗り この配線(マイナス線)が 元々どこに着いていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月28日 13:59 やっさん長崎さん
  • ヘッドカバーパッキン交換&あちこち塗装

    ブレーキのオーバーホールを予定していたんですが急遽予定変更でヘッドカバーのパッキン交換をする事になりました。やはり10万キロを越えるとヘッドカバーのオイル漏れがチラホラと。オイルが流れた先にヒーターホースがあり、オイルに侵食されて裂けオーバーヒートとかたまに聞く話し。そうなる前に対処です!とゆうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月13日 20:47 ふぇりるさん
  • カムカバーの塗装

    カムカバーの塗装完了!(ワカシィ作) ボディカラーのシャンパンゴールドとマッチしていい感じですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 20:12 ronron3さん
  • パイプ、タワバー塗装

    ヘッドカバー塗装に気を良くして、インタークーラーパイプとタワバーのベースを塗りました。 雰囲気が変わります😊 余物の塗料なので、費用「0」 ♯400 シリコンオフ 何度も丁寧に。 ミッチャクロン ×1塗 1液プラサフグレー ×2塗 1液Z2J ×3塗 2液PJ80 クリア×4塗 bef ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:39 うらうら。さん
  • エンジン周辺ブラケット塗装

    このサビサビのブラケット類も塗装します。 サクッとサンドブラストかけます。 サーモカバーは後日別枠で… とりあえず吊るしてミッチャクロン吹付 塗ります。 乾いたので収穫。 ミッチャクロン→プロタッチ1液KLO→ エスコートSクリアで仕上げました。 ビフォー アフター ブラケット類に取り付ける部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 23:51 蕾猫さん
  • エキマニの点検・遮熱版の塗装

    エキマニのボルト点検とタービンのアクチュエーターの確認(ブーストアップで改造予定)で遮熱版を外しました11Rではよく緩む所、21Rは大丈夫みたいです 遮熱版を外したついでに、耐熱シルバーを塗装しました エアーエレメントも交換します(右がニットーさんの新品です、左がドライブジョイさんの約2万キロ走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:00 winkytigerさん
  • ヘッドカバー耐熱塗装の完了

    一晩放置して乾燥は十分・・? いずれにしろ、これ以上待てません(^^; 養生をはがして・・いらない所に、はみ出した分をシンナーで拭きとります! そして取り付けです(^^) ヘッドカバーを取り付けます(^^) 外した物を取り付けます(^^) エンジンをかけて焼きを入れます(^^) 実は養生をはが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 12:40 カペリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)