スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 純正ハーネスの七不思議

    カプチの純正ハーネスをほぐしていていくつか発見があったので書いてみました。 まず運転席のインパネ裏にプラプラしてるこのカプラ。 いままで何かが刺さっていた様子も無く、気になっていた人も多いはず。 パワステの電源あたりだと思っていたのですが…。 実はこれABS用の電源でメインフューズBOXから6 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2009年3月11日 01:43 NSAWAさん
  • ドア スイッチ 不良

    旧車の定期的な不良です。 いつの間にか左右のドア開時のDOORランプが点かなくなっていました(汗) 右のドアスイッチを引っこ抜くと案の定、錆がイタズラしているようです。 画像のスイッチ後部よりスイッチ左右のボディのアースと当る部分のサビが問題ですね。 ネジ部も後で防錆処理します。 ストックのドアス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月27日 22:23 カプチー忍さん
  • スマートスターターの検討

    【内容】 平成4年生まれのカプ吉にとって憧れの装備… スマートキー… 最近では後付け出来るので、試しに買って研究おば… 【被験体】 研究対象はコレ… 今考えれば… もっと安いのにしておけば良かった…😅 【機能】 いろいろ日本語がおかしいですが… 要するに… ・近づくとアンロック、遠のくとロック ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月22日 04:13 Y'sGarageさん
  • ハイフラ防止ウィンカーリレー

     純正のウィンカーリレーは、ウィンカーをLED化するとハイフラになるので、ハイフラ防止ウィンカーリレーに交換します。  リレーは秋葉原のピカリLED館で購入したものです。 純正のウィンカーリレーを交換します。  運転席のヒューズボックスの上にあります。  取り外しにちょっとコツが入ります。  左右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月13日 00:15 ホソボソさん
  • カチカチ病対策①

    去年、長い間放置していたカプチの持病「カチカチ病」の対策をしました。 ある日、お店から公道に出ようとして頭を出した直後エンストしてしまい、その時カチカチ病の症状が出てエライ目にあったことから、重い腰を上げて作業することにしました。 セルモーターをバッテリー電源で直接動かすために、セルにつながる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月13日 23:34 NYANKICHIさん
  • ウインカーリレーの外し方

    目当てのリレーは運転席の下を覗くとヒューズボックスの隣にあります。 ウインカーを出してカチカチ音がするのがリレーです。 ヒューズボックスの蓋を外した方が作業がやりやすいので外します。 蓋は2カ所の爪で固定されています。 外すとこんな感じになります。 これで肝心のリレーをしっかりと掴むことが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年6月29日 13:41 赤CUBさん
  • キー抜き忘れ警告音を消す

    まずコラム下のカバーをネジ2本外して引っ張りパコッと外します。 うちの子は……かれこれ何年外したままなのか(´・ω・`) ともあれ、カバーを外すとコネクタの塊が見えるようになります。 ごそごそ探ると助手席側の方に小さいコネクタがあるのでそれを外します。 ……以上(`・ω・´)カンタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月6日 00:20 氷上さん
  • オルタネーター交換

    はじめにバッテリー状態の再確認。 一応 Life WINK のLEDは正常です。 このあと車の下でも作業があるのでジャッキアップしてウマうまに乗せます。 次にバッテリー端子を外します。 これで車はもう動きません。 上からの作業です。 オルタネーターに接続されているケーブルを外しました。 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年8月12日 21:27 遠山の金さんさん
  • カプチーノのオルタネータを換装

    本日もカプチーノのメンテナンス♪💦暑かった😱 お昼前から夕方までせっせとメンテナンス💦 先日、ヤフオクでワゴンR(MC21S)に搭載されているオルタネータ(31400-76F)65Aのリビルド品を9,700円で落札した♪ …ただし、返却用のオルタネータは、カプチーノのオルタネータ(31 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月31日 21:46 鹿ぷちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)