スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • LINK G4+ storm

    フルコン化でいちばんの壁、トリガー問題 エアコン撤去しているため、クランクプーリーの外側を加工してもらいました これだけは外注 こんな感じでステー作成 クランクセンサーはk6aのもの カムにも溶接でトリガー加工 汚いしバランスなんて無視 今思えば純正のデスビのセンサー加工して、信号取得がはやい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:03 jom48さん
  • あやしい追加基盤スポーツコンピュータを試す

    アッ○ガレージで購入した ノーマル用カプチーノの書換えコンピュータを試してみました 5000円でしたw 外装のステッカー以外違いがありませんでしたが 中身はあやしい追加基盤が入っていました。 左が純正 右があやしい純正書換えスポーツコンピュータ 追加基盤が載っています。 0-100で 純正8. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月4日 13:31 ばくまるさん
  • ECU交換、のはずが…

    スズスポのN1ECUを手に入れたので取り付け。 グローブボックスを外して純正ECUと交換。 合わせて、プラグも7番から8番へ熱価上げ。 酷使したプラグはこんな感じに… うまく焼けてますかね? 無事始動を確認し、テストドライブ。 街乗りでのトルク感も十分。踏んだときのパワーも十分。楽しく走れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月15日 16:55 シューマイ@かぷさん
  • ヤフオク純正ECU改

    純正ECUからヤフオクの純正ECU改に変更しました。 変更内容 燃料噴射増減量     (低中速では増量、高回転側では減量) 点火時期進角      (最適化) エアコンアイドルアップ ブースト変更 レブ変更 スピードカット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月16日 12:36 *ゆめねこさん
  • SUZUKI SPORT N1コンピューターの取付

    【内容】 先日、気まぐれなブーストリミッター解除装置を取っ払い"踏める遅さ"を堪能していたら、オークションにて良い出物が…本日9/20は私のリアル誕生日なので、それを理由に相方に念願のN1コンピューターを買ってもらいました〜 早速、取付けます…が、その前に中古のため8番プラグは別途注文中の為、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月20日 21:49 Y'sGarageさん
  • スズキスポーツN2タービンキット取り付け①/2(ECU&インジェクター&プラグ交換編)♪

    過去、ツインカムF6A搭載のセルボモードに使用していたスズキスポーツN2タービンキット(CN(CP)21Sアルトワークス用)をカプチーノに流用すべく、ECUの端子配列を変換するハーネスが完成したため、本日はカプチーノのインジェクター、スパークプラグ、ECUを交換しました(・ω・) 写真は変換ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月20日 00:23 †ガンメタ†さん
  • コクピットが色々 表示が増えた

    運転席の光景が色々変わった コンソール中央上部に 右から、ラップタイムカウンター EVC、自爆ボタン ラップタイムカウンターは 今年の一発目、壊れないようセットを 押さえて走った、今回のチューニングへの 引き金となったフラストレーションの 極みを表示している チューニング前のベストラップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 02:59 cappucci soldi ...さん
  • サブコン取り付け

    少しでも軽快に走るために投資。 某オクで安かったので(*´∇`*) ハンダつけ。 腰がやられます(;゜∀゜) まあ5本だけなので、eマネよりはましです。 そして装着! うん、見えません(;゜∇゜) インプレ:中低速のトルクが太くなったような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 08:34 ツェナーさん
  • リミッター、燃費、トルクなどモロモロ…N1スペックCPU取り付け

    今回取り付けを行うブツ。 スズキスポーツN1スペックCPユニット。 知り合いが手放すとのことだったので、「なら、ちょうだい」と。 今後のお楽しみを兼ねて、チョット配線をコネコネして取り付け準備開始♪ ※電装品です。 取り付けにあたってはバッテリー端子を外しての作業をお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月24日 23:09 あ・ら・フォーde Viewさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)