スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • F100-M ターボキットVer2 - フルレンジ ECU

    F100の一部として記載

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 13:35 またオメーかよ!さん
  • MINICON-S2P取付

    購入したMINICON-S2Pです。 MINICON本体とハーネスがセットになっております。 ちょっとピンぼけになっちゃいましたが、圧力センサーの配線コネクターを引き抜いて、付属のハーネスを使いMINICON本体への配線を割り込ませるだけです。 カプラーオンの超簡単接続です。 MINICON本体は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月3日 21:54 T_NAKさん
  • モンスタースポーツECU他

    ヤフオクでN1コンピュータを落としたつもりが、インジェクター必要な方やったみたい… だから安かったのか! モンスポのインジェクターは高いので、元となるデンソーのインジェクターを準備します。 クッションは付属していないので、購入します。 スロットル、周辺のパイプを外します、レギュレータは外しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 23:18 きくちゃさん
  • 延長ハーネス作製

    Eマネージ を付けるためにECUの延長ハーネスがあった方が圧倒的に楽なのですが、ヤフオク等で売ってるのはボッタクリのような値段がします。 そこで自作しようとドナーを探して見つけました。 車体側のハーネスがついて2000円くらい。 セルボのモノのようです。 あ、ちなみにF6Aですよ。 早速バラし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 21:45 kei@l700さん
  • 純正ECU戻し?

    配線の整理とアイドリング不良品調査の一環で純正ECUを交換しようと潜りました。 ところが、ECUに何かコバンザメが付いています。。。 ん〜、 中古車って素敵。 新車を買ったことはないですが。 燃調かリミッターカットか何かでしょうか。 延長ケーブルも付いていました。 とりあえず、延長ケーブルと謎のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 16:42 ロンちゃんパパさん
  • N1仕様?ECU交換

    先日のABCCミーティングで、たかばぁ様より譲っていただきました。 ノーマルEg&ノーマルタービン前提のセッティングということで、N1仕様っぽいECUです。 EA11Rは、コンソールボックス奥にあります。 21Rは運転席足元だったかな? 自分は11Rなので、まずコンソールボックスを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 23:50 pia@としさん
  • eマネからeマネアルティメイトへ(^^♪

    かれこれ5年位使っていたトラストeマネージ(青)からトラストeマネージアルティメイト(銀色)へ交換しました(^^♪ まず新たな取付け用の配線キットからいらない配線を間引いて(^_^;) 繋ぐトコの名前を付けておくと作業は楽ですね! 青から銀で新設した配線はインジェクション配線3本、車速センサー配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月24日 18:20 ヴィリーさん
  • EA21R ECU交換(N1タイプ)

    オクで出品されてたスズスポN1同等スペックの ECUを落札。 ノーマルECUから交換します。 まずは、プラグをチェック。先日、NGK Irimac 8番に 交換してあったので、ノーマルECUでの焼け具合を 見てみました。もっと真っ黒かと思ったんですが、 ネジ部のカーボンは多いのですが、電極はカブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月23日 22:35 くに@K6Aさん
  • e-manage Ultimate

    何とか車速の配線が出来ました。 マズ、カプチの車速配線はメーターとECUは分岐配線でECUの配線をe-manage Ultimateに入れ込んで車速補正をしてもメーターの数値は変更出来ません。 そこで、運転席の後ろに車速センサーの配線が有るので内貼りを捲れば3本線が有り黄の線が車速配線でこの線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 16:05 Taka_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)