スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 故障 自己診断 ダイアグノーシス

    アイドリングが不安定で原因がよぉ分からんのでとりあえず自己診断を実施。 完全暖気状態にし、電気的な負荷(ライトなど)は一切かけないでおきます。冷却ファンの回っているときも避けます。 写真の位置に、黒いキャップを被った点検用のカプラがあります。 5ピンのカプラです。 - A B C D E ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2010年1月28日 23:37 かいぐりさん
  • e-manage ultimate

    e-manage ultimateを取り付けました パーツ ・e-manage ultimate 52,000円 ・ハーネスキット1.2m 9,000円 ・ECU延長ハーネス(siecle DCC-01) 13,000円 ・圧着スリーブ 20個ぐらい ・熱収縮チューブ まず最初はケースを開けて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月30日 19:48 すかぽんさん
  • 懐かしのスピードリミッターカット

    さてさて、みなさまのカプチーノはスピードリミッターカットはしてますか? わたしのは、もちろんカットしています。 しかし、300円くらいかな? よくある車速センサーに配線を割り込ませる手法です。 でも、これをやるとスピードリミッターカットはできるがブーストが抜けてスピードが出ないとか? いろいろ言わ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年5月28日 18:09 ms06sp1さん
  • EA11R用ECU クランクN+N-~点火回路

    ある方から託されたEA11RのECU。私も以前に乗っていた型式なので、思い出が有ります。 先ずは、クランクN+、N-~IG、IGFまでの回路構成を部品から拾い出してみました。 IG信号の取り出しと、クランク角信号からCPU及び周辺の回路抽出を行い、またCPUが取り込んでいるNE信号の取り出しを行う ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:30 kazu_capu #カプチ ...さん
  • ECU 点火信号の取り出しとサブコンの電源安定化

    カプチーノのエンジンコンピュター(F6A ECU)はカプラー配線からの点火信号が取り出せないのでサブコン(e-manege Ultimate) での点火時期のコントロールができません。 そこで先陣の達人の教え通りECU基板からの取り出しをします。 画像のピンセット部のR504抵抗の片方の足をカット ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月12日 21:59 イーボーイさん
  • e-manage 配線変更

    e-manage Ultimateで、点火時期のロギングが出来ないので困っていたのですが、HA21Sの方がロギングできるという記事を見かけましたので、同じ制御のEA21Rでもできるのでは? と思い、配線を変更してみました。 エンジン回転数は点火信号から拾ってロギングしていましたが、 クランク角か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月21日 23:52 まるわらさん
  • 車載PC更新!動画あり

    旧Yahooブログから御覧の方はご存知かもしれませんが、ウチのカプチくん、ECUをハッキングしてROMチューンするとかいうアクロバティックな仕様になっていまして(笑) http://garagenov.livedoor.blog/archives/19963777.html http://gara ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年9月1日 20:18 GarageNOVさん
  • トラスト e manage を入手してみた。

    トラストの 青マネを入手…(。-∀-) 始めての領域でして、さっぱり解らないズブの素人が、維持ってみる事に…( ̄∇ ̄*)ゞ ECUチューニングを知る上で何をどうしたら良いのか解らないので、取り合えず本体を入手してどんな感じなのかを探る事に… カプチーノのF6Aのエンジンをジムニーに載せて使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年2月11日 11:51 (^_^)カッパさん
  • リミッター、燃費、トルクなどモロモロ…N1スペックCPU取り付け

    今回取り付けを行うブツ。 スズキスポーツN1スペックCPユニット。 知り合いが手放すとのことだったので、「なら、ちょうだい」と。 今後のお楽しみを兼ねて、チョット配線をコネコネして取り付け準備開始♪ ※電装品です。 取り付けにあたってはバッテリー端子を外しての作業をお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月24日 23:09 あ・ら・フォーde Viewさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)