スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ネジが3個...

    以前、運転席のシートは外して、掃除したのですが、助手席は出来てませんでした。 今日は曇りで、たいして暑くないので作業実施❗ シートを固定しているネジを外すと、何故か3箇所しか固定されていませんでした。(笑) お約束の小銭、『60円』も発見❗ 今度、大林さんに会ったらお返しします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 16:02 RoadSter Pilotさん
  • カプチ エンジンオイル、エレメント交換 204,672km 水補充 ブレーキオイルチェック

    玄関前そのままで。 板挟んで。 エレメントPIAA安い方で。 タクミオイル 次回の為のはさみ具合の写真。   次回は左側高くする事。 ジャッキにパンダジャッキで。 他の準備してたら漏れてた。 柔い紙のタイプのオイルキャッチはきゃしゃでやりにくい。 3リッター カプチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 23:35 16隼さん
  • さびた

    かなり昔に買ってあったのでさっそく 黒い錆転換もありますが今回はこんな感じ。 なかなか良い感じです。 ガーニッシュモール劣化していたので交換 新しい物にはいいですね。 プッシュピンが破損したのでそのうち交換しようと思っていますが一つ500〜600円したような

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月11日 22:15 shingo stiさん
  • ブレーキ警告灯の点灯

     最近はうちの子供が通勤に使っている二号機! また 走行中にブレーキ警告灯が点灯しました、この前ブレーキホースは交換した。 マスターバック周りでもなく。 パーキングブレーキと思いタイヤを外して点検します。  助手席側 ブレーキが固着して、レバーがリターンしない、更にブレーキの引きずりも併発! スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 15:16 ym38z0327さん
  • カプチ ルーフ交換

    他より安く落とせたが、それなりだった! 自家塗装しようかと思ってたが落としてしまった!   良さげなやつより5,000円位やすかったが、、 前後のモールひび割れで引き千切ってタッチペン 結局は元のを自家塗装したほうがよかったかも! 外す前のルーフ。 右側が浮きあり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 15:10 16隼さん
  • 防錆処理

    錆ていないですが念の為に防錆処理します。 エンドックスを刷毛塗りして ワコーズ塩害ガード塗りました。 ここは綺麗なのにフロアー下は前後錆穴酷い。昨日の雨で何処か水が入って溜まってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 00:23 shingo stiさん
  • ライト(明るい)系内装さらに

    やっぱり夏用ダッシュボードにAピラーやドアトリムを合わせたくなりました。 ちょうどダッシュボードに貼った合皮シートが余っていたのでダッシュボードと同じトヨシマクラフトのFRP製ドアトリムカバーに貼ってダッシュボードからぐるわり繋がるラインを同じカラー、素材で統一しました。 もともとこのFRPト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月10日 20:32 tipicaさん
  • エンジンオイル交換

    いつものAZのエンジンオイル 楽天市場のセールでポイントが1400Pほど貰えました! どうでも良いですがパッケージのロゴが 「EXTREMELY X WILD」と変わっていました オイルフィルターも同時交換 オイルエレメントとも言うみたいですが 実際はフィルターの中身のろ過紙の事だそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 11:29 大和太郎さん
  • アクセルワイヤー交換とトラブルまとめ

    先日、アクセルを踏んだ感じがスカスカになったと思った瞬間・・・ 「ウォンウォンウォンウォンウォン!!!」 回転数が一気にレッドゾーン手前まで上がったため速攻でキーを回してエンジン停止>< その後はエンジンかけると一気にフルスロットル!な感じに(;゚Д゚) 確認してみるとどうもアクセルワイヤーが切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月10日 09:18 うめポンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)