スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

エアコンの熱ダレ?カチカチ音とアイドリング不調 - カプチーノ

 
イイね!  
tipica

エアコンの熱ダレ?カチカチ音とアイドリング不調

tipica [質問者] 2023/07/08 23:54

真夏にエアコンを作動しているとカチカチという音が出始め、アイドリングが不安定になります。脈打つように不規則に回転が上がり下がりするのです。そのまま走っていると走行中もスロットルが不安定に脈打つ感じがします。
エアコンのスイッチをオフるとすぐに治まります。
ちょっと待ってから再びエアコンをつけるとしばらくは大丈夫。騙し騙し使っている感じです。
エアコン作動時にトルクを補うために回転数を上げるセンサーのようなものが誤作動しているような感じがするのですが… 再現性がないのでディーラー整備では原因不明のままでした。 暑い日にエアコンを長時間使っていると起こるようです。 街中などストップ&ゴーが多くアクセル操作が多い走行パターンで起こるような気がします。

何が原因か、何の交換が必要か、アドバイスをお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • tipica [質問者] コメントID:1704703 2023/08/14 09:15

    みんカラQ&Aって回答がついても何の通知もないんですね。 回答下さった皆さん、気付くのが遅くなってすみません。 エアコンのコントロールユニットの基盤が一部焦げていました。 ユニット交換で完治しました。 御回答ありがとうございました。

  • sataiya コメントID:1704217 2023/07/15 20:17

    エアコンアイドルアップVSVのホースを左右逆に繋いでませんか?
    あとはエアコンアイドルアップVSVが故障してるとか、調整ネジ開けすぎてるとか、カプラー抜いてみて変化あると結構怪しいと思います

  • Backey's「くろまめ」 コメントID:1704148 2023/07/10 18:13

    ウチのと似たような症状ですね。カチカチ音はインパネの真ん中辺りから聞こえます?なんかリレーがオン/オフしてるような感じ。ウチの場合、電圧低下(シガーソケットから測定)もあったのでバッテリー・オルタを疑いましたが、バッテリー交換では症状改善せず、オルタの発電も直で測ると正常でした。主治医からはコンプレッサーの焼き付きが怪しいとの事で、近々コンプレッサーの点検予定です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 北海道

    北海道ABCCCSオフ

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)