スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター付きエブリイターボ用のメーターに交換

    まずはノーマルのスピードメーターを取り外します、 上がキャリイターボのメーターで、下がエブリイターボのメーターです。 走行距離も2,220km少ないだけで、近い走行距離のメーターをゲット出来てラッキーでした(^-^) 両方とも140kmのメーターだったらスピードメーターだけ元の物を使えたのに( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年6月10日 23:18 POKETORAさん
  • オートゲージ430 バキューム計取り付け その2

    その1ではホースを車内に引き込むまで その2ではその後の作業を載せていきます。 夜の照明になっている写真が多いわけは・・・   ・・・昼間だとアラが見えるためですW ホースを車内に引き込んだところ ビス2本外せば金属板とゴム板が外せて、 オマケにゴムにはスリットが入っているのて簡単に通せます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月22日 13:53 hide92さん
  • バキュームゲージ取り付け

    バキュームゲージを取り付けます。 前に購入しましたシリコンホースは別物で 次回、車用の青いシリコンホースを買いたいと思います。 今回は、オートゲージのホースは使用しないで、空気用の4ミリホースを使用しました。 オートゲージのホースはかたくて… 軽トラの難所は、外から中に線やホースを 入れる事。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月10日 11:54 kohaku466さん
  • タコメーター付きに変更

    これがノーマルのメーター。 見やすいけど物足りない(T_T) そこでワゴンR用MC21メーターに交換しました(^^) これを選んだ理由ですが、単に、既存のメーターとワゴンRメーターの走行距離が近く安かっただけ(笑) 交換の仕方ですが、メーター周りのネジ4本を外し、既存のメーターのコネクター2本を引 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月7日 20:36 いちっずかさん
  • タコメーター取付

    開封の儀 内容物 アシストグリップを外してM6ボルトでフードを固定 配線はゴムの隙間にねじ込みました 余分なコードをタイラップし 完成 視界の邪魔にはならないです。 水温と吸気温は見分けずらいです。 cが水温c.が吸気温 電圧14.2v 軽く踏んで針が動くのを確認 アシストグリップの有無は車検に関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:13 D.I.Kさん
  • Defi Racer Gauge 電圧計 取付動画あり

    懸案で有りました電圧計をようやく購入。 Defi Racer Gauge 電圧計 60mm ホワイト です。 電圧計にしては相当お高いですね。。。 内容物のチェックです。 電圧計なのでセンサー類はありません。 電源ケーブルに端子を取付 常時とIGNに0.3Aのヒューズが付いています。 こんな所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月10日 20:03 hide92さん
  • Defi Racer Gauge 油圧計取り付け動画あり

    Defi Racer Gauge 60パイ 油圧計取り付け BLITZ オイルセンサーアタッチメント取り付け BLITZ オイルセンサーアタッチメントにメーターの圧力センサーを取り付けしておきます。 使わないねじ穴は付属のプラグで塞いでおきます。 作業中の写真撮り忘れ。。。 オイルフィルターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月29日 16:41 hide92さん
  • タコメーター取り付け!!!

    今日はタコメーターも取り付けしました!! ちなみに港で有名なオートゲー⚫ 今回のは、日本製モーター搭載ならしい笑 今までのは何モーター? 台湾なのかな… ちょうど年式がよかったのか、回転計の線がきてたので、メーターウラで全て配線を組みます! テスターで見ると、アー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:44 けいたんとさん
  • 多分楽しくなった筈のタコメーター接続。

    かなり前に、回転信号以外は配線してそのまま放置。 クソ重いケツあげて。 シート下のECMからカプラー外して。 茶色の線が回転信号らしい。 あくまで、らしいです。^^; ドロボーして。 エンジン掛けてみる。 動いたどー♪ ん?アイドリングで1400回転? メーターは3気筒設定してたと思うん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月20日 17:48 べぇさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)