スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • サブウーハー、パイオニア TS-WX11A 取り付け

    低音増強の為に装着。少々バッ直電源の室内引き込みに手間取った(汗) リアまでの配線は内張りを外して送り込み、設置場所付近は多少の移動が出来る様に、あえてルーズにしておいた。 コントローラー部は、視界に入らない場所かつ、すぐ触れる所という事でこの位置に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 18:16 サノ!さん
  • NUV-U3C取り付け

    吸盤こんな感じ \(^o^)/ 付属品はすでに廃番となっており純正を手に入れることが不可能な状態。 そこでヤフオクで適合するもの見つけました。 エアコンダクトに取り付けるステー 直径17mmのスイーベル・ボールに対応したマウントであれば使用できるとのこと 結構しっかり取り付け出来ます。 インダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 17:35 まちゅさん
  • ナビ交換&黒木目パネル装着2

    オンダッシュナビが不調気味なのと、黒木目パネルを装着するとシルバー色のナビと純正オーディオが浮いてしまうという事から、ナビから交換する事に(汗) 自宅ガレージで30分でサクッと交換。高級感は上がったが、グレーの内装にはシルバーのパネルが良かったのか、未だに答えは出ず。 テープLEDはダウンライト後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 15:38 サノ!さん
  • 楽ナビLiteから楽ナビLiteへ

    旧楽ナビLite(AVIC-MRZ088)が故障したので買い換え。悩んだあげく、また楽ナビLiteに戻しました。 機種は「AVIC-MRZ85」。型落ちになったので特価で購入。 旧機種に比べると、 ・レスポンスが段違い ・詳細地図が増えた ・設定項目が増えてかゆいところに手が届くようになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 21:58 いおりん.ねっとさん
  • ナビ取り付け

    ピタゴリラの調子がわるいのと セルボのダッシュボードがラウンドしているため いい場所に取りつかないので改造しました。 台座を分解します。 (破壊とも言う?) さらに分解します。 使うのはこの部品です。 エーモンの金具を曲げ加工します。 取付け部に何度もあてがって角度をだします。 この作業には時間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 17:45 otonさん
  • インダッシュDVDナビ設置

    デッキ周りをはずします猫2 デッキを接続しますグッド(上向き矢印) 配線は色分けされてますので簡単だと思います猫2 物入れを外します猫2 ネジ一本で止まってます猫2 後は引っ張って外れました猫2 モニターを入れる寸法に合わせて切断していきますグッド(上向き矢印) 穴開け終了グッド(上向き矢印) 傷が入ったので塗装しました猫2 モニターを埋め込んで終了猫2 加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 15:04 メタルマスターさん
  • モニター追加(バイザータイプ)

    バック時様に追加! データシステムのアウトレット品(激安品をGET) 配線はAピラーを這わせて・・・・・ 説明するような物でもなさそうです。 あとは電源ACCとアースを取ればOKです。 取り付け部分が、純正ネジ2個に対してセルボは1個です。 そんなに動かすような物でもないので、まっいっか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月8日 12:59 我流SRさん
  • DEH-P630取り付け

    取り付け前の本体。 センターコンソールを外したところ。 ハザードスイッチのコネクタを外すのに若干手間取りました。 外したセンターコンソールに新しいデッキを取り付けた所。 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 19:07 Solid-SKYさん
  • ナビ取り付け。

    これ、いっちゃいまーす。 サイバーナビ(≧m≦) ご参考までに、各アンテナ配置です。 FM多重アンテナ、長すぎ・・・。 フィルムアンテナって、初めて貼りましたが  あまり、キレイに貼れなかった・・・・orz リアのアンテナ~。 説明書に注意書きがあるにもかかわらず、上下逆に貼りましたが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 16:19 あんこ食う皇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)