スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプのLED化

    バックランプにアクセスするには内張を外す必要があります。 まずは〇で囲ったピンクのピンを外します。 1か所〇で囲っていませんが、ここは外しても外さなくても問題ないですが、外さなくてもアクセスできるので私は残しました。 全てピンを取って内張を外すと、今度取り付けるときに少し手間かなと思い残してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 16:23 マ.サさん
  • ナンバー灯のLED化

    まずはカバーを外します。 反時計回りに回せば外れますが、かなり固いです。「時計回りなのでは?」と思うほど固かったです。 白熱球を取り外し、新しい球に入れ替えます。 新しい球が点灯するか確認し、無事点灯が確認出来たらあとは最初に外したカバーを取り付ければ完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:31 マ.サさん
  • フォグランプLED化

    オートサロン2019で購入した88ハウスのLEDバルブ「DEN」 H8/9/11/16互換タイプです。 スイッチをすばやく切り替えることで「ホワイト/イエロー」のカラーチェンジが出来ます。 スタットレスタイヤ交換時に一緒に交換しました。 プラリベットを3個外せばインナーフェンダーをめくることが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:22 コスワスさん
  • リアブレーキ&ウインカーLED化

    フロントウインカーはLED化していたのですが、リアは交換したものの不点灯してしまっていてから、ノーマル電球にしていました。 オートサロン行ったら、ちょうど良い感じのLEDが売っていたので購入。 ちなみに88ハウスのブースにて購入。 パッと外して パッと交換 パッと戻して完了です。 交換前←→交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:05 コスワスさん
  • フォグランプ LED化

    ようやく交換! 車高下げていてタイヤが邪魔で手が入らないので、タイヤは外しました 思ってたよりも緑が強い黄色で大変満足してます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 15:24 S-N-Gさん
  • フォグランプLED化

    ヘッドライトのバナーをハイルーメンに変えてからフォグの光量不足が気になっていて、またまたAmazonの罠にはまりLEDバルブをポチってしまいました。 安物なのでバルブの角度調整が必要と思い、バンパーを外してからの作業です。 交換したのはこれです。 色目は6500Kと黄色ではありませんが、一応片側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 18:47 giantc2さん
  • ナンバー灯LEDに交換

    アストロプロダクツで購入したT10のLEDをナンバー灯に入れました。 ナンバー灯のカバーは撚ると外れます。 積年の汚れが溜まっているので、ついでにきれいにしておきましょう。 電球を外して・・・ LEDを取り付けます。 カバーを付ける前に点灯確認。 お約束の極性確認を忘れずに。 電球とLEDはこれだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:47 コスワスさん
  • テールランプを交換して見た!

    昨日ストップ球が切れていることに気づき始めて交換して見ました^ ^ 前からLEDに変えようと考えていました。 ステルスのS25wを選びました。 まず、後ろの扉を開けてネジを2箇所緩ませます。 緩ませたら内張剥がしでテコの原理で引っ張ります。 パカって外れます。 外すとこんな感じになります。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月11日 14:38 ☆ぎん☆さん
  • セルボのランプ類LED化

    ポジションとウィンカーをLEDバルブに交換 オレンジだった球を交換したのでステルス化できました 雪国なので融雪のためヘッドライトは発熱しないLEDには 変えないことにしました こちらもストップランプ バックランプウィンカーをLED化 このテールレンズはカーボンシートで余分なレンズを隠し形を整え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 15:20 らりさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)