スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプLED化 したいなーw

    純正テールを用意しました。 はい。 すでに手詰まり 殻割りどうしようw ブチルじゃないからカットしか無いんだけど・・・ どのラインを切ればいいんだろう? どなたかアドバイスくださいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月4日 20:11 たぐおさん
  • 車幅灯とナンバー灯のLED

    ライトのHID化に伴い車幅灯も白色化 日亜の雷神を片側3個使いました。 ついでにナンバー灯も白色化 こちらも日亜の雷神を下向きに2個使いました。 バックカメラで陰になってしまったのが残念・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 10:49 p-yanさん
  • 尾灯・リアフォグ設置及びダクト貫通~

    フロント終わりましたんで次はリアバンパーについて。 と言ってもただ付けるだけならそれで終わりなのでリアに関しては加工をしてみようかと(笑) SR用のリアはダクト(と言ってもダミーなんですが)がついてます。そこを貫通させて本物のダクトとし、パラシュート効果の低減と新規にリフレクターの設置をしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月15日 17:41 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • サイドマーカーLED化

    REIZのLEDサイドマーカーを取り付けます。 カラーはアクアブルー?かな 形状は純正と一緒みたいです。 純正サイドマーカーを外します。 マイナスドライバーの先端にPVCテープ等を巻いて、マーカーの右から差し込んでこじれば簡単に取れます。 サイドマーカー側のカプラー。 両サイドに出っ張りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 19:56 たぐおさん
  • アイラインLEDリニューアル

    まず難易度の初級・中級の選択に悩む・・・w 私にとっちゃー何でも上級じゃーwと思いつつ、 バンパー外すの一人じゃ無理ィ、はんだもムズいーと思い中級選択w いじれる人にとっては初級だろうなーw てなわけで、前のアイラインLEDが劣化し点灯しなくなったのでリニューアルしてもらいました。 およそ一年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 12:32 cervoGTさん
  • LEDデビューしました^^

    洗車後に昨日の長野旅行土産地ビールと野沢菜漬けをもって伊勢崎の友人宅を訪問、流石にGWなので工場は閉めてます。 おっちゃん電装系は弱いので友人に取り付けを手伝って貰うと言うか全部頼みましたよwパーツを渡したら友人が一言「これだけ?リード線は?ヒューズは?スイッチは?」ええーーー!!そんなに必要なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 19:11 グンマーなおっさんさん
  • T・L・F 14LEDハイマウントストップランプ取り付け

    今回の長野オフでトモ大佐\(^o^)/からいただいたハイマウントストップランプ。 取り付けまでやっていただきました。 で、早速作業実演会。 ラジオペンチでリアハッチ裏の2つのクリップを取り外します。 続いて空いた穴から4か所の爪を外します。 マイナスドライバー等細長い工具2つあった方が捗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月4日 21:04 あぱまんさん
  • ポジションランプ

    付けたのはこれ。 楽天で購入致しました。 実は前に替えようとしたけど、助手席側がどうしても外れず諦めていました。本日再挑戦。 滑り止めの軍手をはめて頑張ったら取れたー! あとは付け替えて点灯確認してから逆の手順で元に戻すだけ。 写真は運転席側。 純正とLED。 完成! スモールランプって自分でつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月22日 20:03 オオコさん
  • ルームランプLED化

    純正は暗いので交換。 カバーを工具無しで取ろうと悪戦苦闘(笑) 結局マイナスドライバーに絶縁テープ付けてなるべく傷を付けないように、と。 +-が分からないので適当に付けて点灯。 逆だった…。 点灯確認してから貼り付け。 カバーを付け直して完成! 昼間に付けたので夜間ホントに明るいのか分からないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月22日 18:42 オオコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)