スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ライセンスLED

    整備手帳っていうか・・・使ったモノ達。 ①一番上のL字のアルミステー(ホームセンターにて購入の品)を、適当な長さに切る。 ②テープLEDをマークに従って、適当な長さに切断し、切断面を収縮チューブで防水。 ③幅の狭い面にテープLEDを貼る。 ④幅の広い面の両端に両面テープを貼る。 ⑤純正のライセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 00:49 ふーかさん
  • スモークテール化

    テールレンズのウィンカー部のホワイト部分を市販のスモークフィルムを張り付けました。 セルボのテールレンズの形状が特殊で、1枚張りを断念しプレスラインで分割し施工しました。 視覚的に低重心になったように感じ、完全なる自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 20:24 PSTさん
  • フォグにデイライト装着\(*´∇`)ノ

    嫁に、デイライトつけて~ と言われたので 自分) へ~い  んで、何色? 嫁)  ピンク♪ ←即答 自分) Σ( ̄▽ ̄;)マジか・・・ てことで自分の作業は中断して、取り付けました イクラのピンクは、オクで探してもどこも売り切れだったので カバー付きの白をポチッて、カバーの内側をクリアーピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月8日 00:49 kaz-13さん
  • セルボではなくワゴンRの…

    頼まれものの作成です(*^^*) まずはLED打ち 半田付け インナーカバー加工 ウィンカーぶくりぬき&LED埋め込み 基板合体&イクラリング&ウィンカー加工部シルバー塗装 ハイビームプロ目 完成(*_*) セルボにもしよかな(-.-)y-~ ウィンカー部はポジションにオレンジ、ウィンカーにアンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 00:09 Ms'Soundさん
  • ディライトinフォグベゼル

    ただ色塗って入れ替える予定だったが気分変えに加工する事にしました。 元に戻れない加工を.....。 ベゼルにある下段のラインに切れ込みを入れパテ盛りとヤスリがけ。 色塗ってディライトを仕込んで完成....。 これからもう少し飾りを付けてバンパー側の加工をし取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 22:41 you0514さん
  • テールランプ増設

    SRバンパーのダミーダクトを利用してトヨタ車用のヤツを仕込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 10:54 haentzさん
  • アンダーLEDの設置をしますか!(*^_^*) ④

    はーい! 本日遂にLEDの設置作業まで進みますよ~(笑) 作業自体はDIYなんだけどほとんどの作業が美玖さん頼みなのでショップ作業としましたww まずはセルボたんがジャッキでぐーんと上がります(^^♪ LEDを防水処理して(美玖さんの整備手帳参照…) 後ろのタイヤ外した後遂に貼りつけていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月15日 19:16 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • アンダーLEDの設置をしますか!(*^_^*) ①

    本日黄色い帽子とホーマックにて色々と仕入れたあと、アンダーLEDを入れるための準備施工を行いました。 先日のブログでご報告した方法は結局非採用。 リレーを噛ませて室内に配線を取り込み、内部ヒューズボックスのACCからスイッチ用電源を取る正攻法で行く事にしました。 一部写真を撮ってないのがあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 21:11 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • LEDテープ加工してみました その2

    準備できたので 早速半田付けします まずは接点を暖めて 半田を載り易くします この時にあまり時間をかけると 他の部分が焦げてしまうので 注意です 半田を溶かしてから 配線を中に埋めるように やった方がうまくいくような気がします 他の人のやり方もあると思いますが 自分はこれが早くていいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月10日 21:13 美玖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)