スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • フタ

    とりあえず、塞いでみました。 (・∀・)ニャニャ しっかし、汚ねーなぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月18日 23:27 あんこ食う皇さん
  • リアワイパーの倒立化

    相方さんの愛別ベースにきました。 従来のリアワイパー位置はここです。 さすが整備士の相方さん、 作業が早いです(笑) 私は横でタバコ吸ってました(笑) まぁこんな感じ(笑) 完成! 多少の位置の変更はあるけど、 ここに決定! ちゃんとリアワイパー使えますよ! 相方さんありがとうね! うむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 17:03 なが★ちゃんさん
  • リアワイパー倒立化

    作業前 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 20:38 こと☆ぱぱさん
  • ワイパー間欠化

    以前から、ワイパーに間欠が無いのでどうしたものかと思ってたら、色んなサイトに書いてあるじゃないですか!ポン付けで! と言うことで、取引先にTELしてオーダーして早速取り付けです! トヨタ純正部品で、定価6100円です(実際はもっと安いですが) コラムカバーを外して作業です。ただ、ハメコミになってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 20:25 ヒロシです!inside!!さん
  • リアワイパー倒立

    苦労したw 方法は諸先輩方が詳しく解説なさってらっしゃいますので、割愛。 ずっと両手ふさがってたので写真無し(´з`)y-~ ここに結構土埃がたまっていて気になっておりました。 コレでバッチリです。雪対策にもなりますね。 ------------------- 写真追加 こちらが標準でもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 23:39 まちゅさん
  • ワイパースタンド取り付け

    フジックス ワイパースタンド 黒 なんかちゃっちいので、、、。 カーボン化 ええじゃないかヽ(´∀`)wwwww この場所しかつかないですね。 これでいいんだろうか、、、。 長いほうです こんな感じで浮きます。 短い方 実用性はあるかと思いますが なんか気に入らんwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 20:14 まちゅさん
  • リヤワイパー倒立

    雪が降る度にリヤワイパーの上に雪が大量に積もっていたため 他の方の整備手帳を参考に… リヤワイパーの倒立加をしました 車の雪降ろしが少しは楽になりましたよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 17:29 リッケルトさん
  • 【動画】ウォッシャーノズル交換&移設動画あり

    ケータイの方はゴメンナサイですが... 以前撮ったものがでてきたのでYoutube動画アップしておきます。 ウォッシャー連打しているせいもありますが、 凄まじい噴き方がよくわかるかなとw どうですか、これ?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月22日 21:38 トモ大佐\(^o^)/さん
  • リアワイパー撤去!!

    唐突に思い立って今更ながら取りました。 ワイパー根元のキャップをぺキッと取って ナットを外したらもうワイパーは取れます。 ワイパー無いだけで結構印象変ります♪ そのままでは当然不細工なので キャップを購入して取り付けました。 30分以内にしてますが全工程で 1分ほどしかかかってませんww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 16:01 にしとしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)