スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ワイパー周辺樹脂パーツワックスがけ

    ボンネット上、ワイパー周辺からフロントウインドウの樹脂パーツが紫外線により色褪せし、黒から灰色がかっていることがないでしょうか? 私のセルボはまさに樹脂パーツもろに色あせてます。 パッと見気になりませんがよくよく見ると古臭く感じます。 …取り外して塗装という手もありますが、とりあえずということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 22:24 T.M.444さん
  • フロントリテーナー交換

    立体駐車場のスロープでバンパー下を当ててしまい右側フロントのリテーナーを割ってしまいました。 バンパーも割れましたが損傷はそこまで大きくはありませんでした。 写真の左側が運転席側で右側が助席側です。 今回外して気付いたのがバンパーが引っかかる部分の上側が両方とも割れて無くなっていました。 だからバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 01:54 テルさん ()さん
  • センターストライプを入れてみた 前編

    ストライプということで部分貼りですが、基本はルーフと一緒です。 というか、一緒のやり方でやりました。 太い2本線にするつもりですが、まずは図太い1本線。 位置を決めて・・・ ぺたぺた、ぺらん、びろーん、ぺたぺた・・・ 相変わらず、この作業中は あまり写真撮れません。 ここまできたら・・・ セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 20:09 あかすちさん
  • Bピラーを黒く!

    我がセルボはBピラーがボディと同色で、どうも浮いていたのが前々からすごく気になっていて、カーボンシート貼ったら全部やりたいけど高い、色塗るにも樹脂と質感が違うから結局浮く… どうしたものかと考えていました そこで閃きました 樹脂っぽいものを切って貼ろう! ってことで某ホームセンターへ行ってP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月26日 16:27 苦瓜@Gさん
  • バイザー交換

    第三京浜爆走で割れたバイザー… 割れた瞬間、窓開けてたので、顔面ヒット(笑) なので、交換です。 まず、窓枠のゴムを引っ張ってやります。 窓枠のゴムには、バイザーの金具の跡があるので、新しい金具を合わせてはめ込みます。 そして、肝心なバイザーの両面テープを、端だけ剥がします。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月12日 03:21 伝説の不良 アキラさん
  • ドアアウターハンドル交換

    セルボでは良くあるらしい ドアノブ折れ Amazonで買えたので 届いて交換しました。 内張外して 付いてるもの取って交換するだけなので なんも難しいこともないです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:17 Bori_BPMさん
  • テールランプ固定ボルトのサビ補修(^-^)/☆

    テールランプの固定ボルトがサビているのを発見☆ サビの進行はボルトの頭だけの様なので補修したいと思います d(^-^)☆ 用意したのはどこの家庭にも必ず1本備えてある?「サンポール」 これをボルトが浸かるぐらいの容器に入れて1時間弱放置します。 入れた瞬間から早くもサンポールの攻撃が始まりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:56 amaterasu.さん
  • ストラットタワー部への水漏れ対策

    ストラットマウント部の錆ですが、本日再度確認しましたら、やはり運転席側は雨水がストラットタワー取り付けネジ部に垂れて来ていました。 青い矢印のように水が垂れます。 雨や雪の水が集中してここに攻撃しているようです。 たまったものではありませんよね。錆は必然です。 これ以上、漏水攻撃されないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 15:55 いっちィーさん
  • マッドフラップ 取付 (フロントのみ)

    マッドフラップを取付金具にセットし取り付け。 上手く取り付けできました。 取り付け穴を開けたくなかったのでご指導通り両面強力テープで取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月14日 17:41 wacky-retさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)