スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 室内灯強制変更

    相方が出産のどさくさに紛れて、セルボの室内灯を勝手に交換していました。 アマゾンのどっかで無許可でポチッたようです。 善意からだろーがなんだろーが、前もって、ゆくゆく室内灯はアレをあーしてこうしたいと説明し、純正で明るさも問題無いし、下手なLEDに変えたらミラー見るとき目が痛くなるから変えるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月20日 01:45 cervoGTさん
  • 照明追加!

    ムスコ1号機SR! 夜になると車内が暗い……… 特に小物入れ?の辺りが! エアコンスイッチ下には、クリアレンズがある💮 内側に球があるはず!! 無いじゃ〜ん😭 何のためのレンズ? 無いのならば追加するだな😏☝️ グローブボックスを外して、ココからアクセス! オーディオ裏をごそごそ………… あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月19日 20:09 U☆R☆Aさん
  • 100円断熱

    最近100円シリーズにはまってしまったようで、今日はアルミニウムシートなるものを購入。 ルーフライナーに張り付けることにしました。 ルームミラーやルームライト サンバイザー、アシストグリップを外し ルーフ中央と後部のクリップ4つを外し、ドアシールやハッチゲートシール、ピラーパネルなどを外せば、ハッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月17日 16:05 giantc2さん
  • 天井をデッドニングしました♬

    3M製最新遮音材 シンサレート遮音シート(1200mm x 1000mm) レジェトレックス制振シート特大(1000mm×500mm×1.5mm) デッドニング 防音工房で購入です。 去年の夏から天井のデットニングをやりたかったのですが、結構な作業量なので見送ってました。 しかし、みん友のルナグレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月13日 16:02 シカペンnoたかけんさん
  • 純正ドリンクホルダーへのLED取付②

    運転席側です。 ピンポイントな画像はありませんが、LEDテープを貼りつけた部分が案の定干渉して、キッチリ収まりませんwww 断線&破損上等で、グイグイ押し込みながらビスを装着w 電源はイルミ+調光コントロールが仕込んであるラインからの分岐〜 わかりにくい画像ですいません… ドリンクホルダーを若干手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 09:09 としふみ@USRさん
  • 足元イルミ修理。

    各シート足元を照らすよーにプルーのLEDテープを貼ってあったのですが、まず運転席足元が断線。 振動で点いたり消えたり。。。 んで前回バケットシートを運ぶ&付ける為に純正シートを外し、リヤシート足元のLEDテープが断線。。。 直しますかねー(^_^;) まず、どこの家庭にもあるダメになったア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 11:08 -bravo-さん
  • ルームランプ追加

    汎用ルームランプです 簡素過ぎる室内灯(^_^;) リアやハッチバックのドアを開けても、前のルームランプしか点かない いくらルームランプを 明るくしても、トランクスペースまで光が通らない 純正室内灯と共用で点灯するように、配線は前の室内灯からとります 真ん中がプラス 黒線がマイナス 残りはドアで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 08:01 ULAさん
  • ドア周りの制振小技

    ドアを制振すると、剛性感が感じられるし、車内が静かになるのを知ってしまったので、プレマシーのナビのバージョンアップ作業中に片手間に施工(貼るだけ!)してみました。 まずはお得意EVAクッション。 リヤゲートのドアストライカー部分に貼りました。 10ミリ厚ですが、これ以上厚いと閉まりません。 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月8日 23:58 むーらむらさん
  • タッチウォッチ

    オーディオに付属している時計表示があまりに見辛いので、時計だけ別付けしてみました。 素材はコレ! ダイソーで見つけたタッチウォッチという代物。 当然ですが ¥108 必要なのは中身だけなのでバラシます。 ネジ4本だけで全てを固定しているだけなので簡単。 (電池交換もこの状態でやります) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 14:22 DON ガバ千代さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)