スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • suzuki sport 純正アルミペダル CVT用 パレット/セルボ

    ベルト類交換のため近所のカー用品店(カレッ◯ァ)を訪れた所、安売りワゴン内にて激安で売られていたのを発見(¥3,980)。店員さんに聞いた所、普段は純正品の取り扱いはしないが、何かの弾み(?)でキャンセルが出たのだろう、との事。つくづくラッキーでした。 みんカラをチェックし、自分で出来そうなので購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 13:38 すいすいよしおさん
  • ペダルカバー取付

    取付前 取付後。 地味に時間がかかりました(笑 次はフットレスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 22:16 魚沼産エリーゼさん
  • LONZA ペダル取付

    ペダル取付 見た目が良いね~それだけ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 10:45 ぶるぶるどっぐさん
  • ラパン(HE21S) 純正MOMOステアリング装着

    社外のウッドステアリングを装着してましたが やはり造りはイマイチな箇所も・・・ また、内外装に似合わない・・・ 気に入らず交換に踏み切りましたが・・・ ギアプーラーを駆使してもビクともしない 引っ張り・・・力む&悪戦苦闘に1時間 諦めて元に戻しました☆ ステアリングプーラー入手 これで外れなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年11月12日 10:47 まー坊@愛知県さん
  • スズキ純正部品 アルミペダル装着

    先ずは部品調達 スズキ純正部品 アルミペダルセット AT用で品番:99000-99036-AT1 純正はこんな感じ これと言って不満はありません(笑; 見た目もそれほど悪くないですが… 交換します。 て、汗だく作業で途中画像全くなし☆ アクセル&ブレーキ共にゴムカバー剥がして ブレーキペダル2ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 09:43 まー坊@愛知県さん
  • アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

    カーメイト 車用 ペダル RAZO K-CAR(軽自動車) スズキAタイプ RP131 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GOQOJNI/ref=cm_sw_r_apa_ftKRxbY4M4PFB 適合車一覧表にセルボの文字はないですが、ちゃんと付きます。 年式によって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 07:03 手乗りたーちゃんさん
  • アクセルペダルつけました!

    RAZOのアクセルペダルつけました アクセルペダルとMT用のブレーキペダルつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:29 kurenqiさん
  • アクセル、ブレーキペダルにパット取り付け

    母親の趣向により、取り付けます。 取り付け方法は取説みたらわかります笑 そんなに難しくはないです。 位置や角度さえ失敗しなければ大丈夫。 地味にセルボって小さいパット付かないのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 16:51 ぽっけ@ラークさん
  • アルミペダルセット取り付け

    ペダルカバーの取り付けは穴開けて六角ボルト&ナットで留めるだけです。穴開ける工具さえ持っていればそれほど時間かからず出来るでしょう。穴開けられればww なので取り付け工程では無く比較メインです。 上が今まで付けていたパレットCVT用。 下が今回取り付け予定のワゴンR CVT用です。 アクセル側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 00:20 あぱまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)