スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナー干渉

    エンジンフードの裏の消音材が、エアクリナーに当たっていて(たぶん) フィルターがABSのパイプに干渉(パイプの塗装がはげていました)していたので外しました。 まだ走行はしていないので、干渉が直っているかわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 23:51 tomoyuki831さん
  • エアクリーナーカバー塗装

     施工後です。  塗料は、ソフト99ボディペン トヨタ用202 ブラック です。  後は、1週間後、完全に塗料が乾いてから、コンパウンドで、磨きをかけ、コーティング剤でコーティングです。  次は、エアークリーナーケース本体ですね。 塗装直前の、さび落としをした状態です。  この後、ソフト99 W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 05:56 時音座九さん
  • 毒キノコカバー塗装

    最近、ブレーキキャリパー・ローター ドラムカバーを赤く塗ってエンジンルームカバー インタークーラーカバーを塗ったので 毒キノコの赤くしちゃえみたいなノリで・・・ ってことで耐熱スプレーの残りを 使い塗装 待ち時間の間に洗車・・・ 結構綺麗になった・・・ 右ライン~ 完成~ しかし半乾き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 10:46 なが★ちゃんさん
  • エアクリーナー干渉その2

    今日、走行して干渉の確認をしたら直っていませんでした。 消音材が原因では無いとすると振動?かなと思います。 今はフィルターとABSのパイプ間にゴムマットを挟んでいますが、何か他の対策をしたいと思います。 パワーチャンバーを取り付けていて、同じ現象の方がいましたらコメントをお願いいたします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月31日 22:39 tomoyuki831さん
  • インテークパイプの膨張対策

    他車種ではけっこうされてるみたいなんで。 本当はアルミのインテークパイプにしたいけど経費をかけずに、インタークーラー前後のインテークパイプに7.5ミリ幅の結束バンド巻いて膨張を減らしました。 レスポンスよくなればいいな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 09:00 めんたつ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)