スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    プラグ交換した際、向かって左のプラグホール内に、オイル漏れがありました。 外したプラグにも、付着しており、接点付近まで付着しておりました。 せっかく新品の、HKSレーシングプラグに交換し、またこのままでは、浸ると思い交換しました。 本体のガスケットパッキンと、付随するPCVバルブと、エアクリホース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月27日 23:56 爆音セル暴さん
  • オイルパン圧対策

    まずホースジョイント6mm→5mm変換(相方はホースによるが、ゲージ部分は6mmで)のカリ首の部分を削って加工。 極力角張った溝にします。 明るい家族計画的なゴム着ける要領でオイルゲージから外したゴムサックをカリ首の所へ装着。 穴へ挿入。 醤油さし。 ソースでもいいよ。 キャッチタンクのブロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月5日 19:34 -bravo-さん
  • シール(パッキン)の交換

    エアクリから出るブローバイガスとエンジンヘッドを繋ぐシール(パッキン)です。 エアクリ純正→社外に交換した時はよかったのですが、さらに社外品に交換した時はゴムが劣化していました。無理にホースを挿すとエンジン内にIN…\(^o^)/オワタ がんばってエンジンから取り除いて慎重に取り付けた結果がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 09:57 マ.サさん
  • CVTフルード交換(336,320km時)

    前回平成26年10月(総走行距離:139,400km)にCVTフルードを交換してから全く交換しておらず、ふと交換のことに気づくと20万キロ走っていた!←はよ気づけ(´・ω・`) 長く乗りたいので、とりあえず今回はオイルパンもはずして鉄粉をとことん除去しておこうと思いスズキDに頼みました。当初2缶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 18:52 疾風-001さん
  • オイルキャッチタンク(OCT) Ver.2.1.1のメンテナンス

    14.02.22に取り付けたOCTのメンテナンスをしました 構成としてはこんな感じです なんでも品揃えがある ♪ナイスディ ナフコ にあった塩ビの蓋のやつ?とステンのジョイント? 空気を漏れないようにさせるゴムパッキン?で合計4000円☆ 穴あけをしくじったり手直ししたり工具を買ったりで 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月9日 00:17 かにしるさん
  • エンジン周りを色々やってみた (1)

    頼んでいた部品が色々届いたのでまずはエンジン周りを作業します、 カッチカチになっている上に切れていたブリーザシールを交換、新品は柔らかいですね、 次にプラグを換えようとプラグレンチを入れたら「ブチョ!」っと嫌な音が、 抜いてみるとオイルで汚れています、 1番だけオイルに浸かっています、 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 21:32 じっちゃんさん
  • セルボ君の防御力アップ(ブローバイガスのとこ)

    タイトルはこいつの名前がわからないので適当にw ブローバイガスが出るところにつけるやつです(エンジン側) 安いエアクリについてきたものなのでプラスチック?な素材で出来ています 名称がわかりません(´・ω・`) 温度とオイルのせいかひび割れています で、今回防御力を上げてくださるのはこの方 多分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月31日 00:27 かにしるさん
  • ボンネットダンパー\(*´∇`)ノ

    ボンネットダンパー付けてみました~(^-^) 付けた感想は、もうちょっと短めでも良かったなぁ-って感じです まあ大きめだから一本で済んでますが…(-_-;) フロント側にL字の金具(ホームセンター調達)で固定 ヒンジ側は、ダンパーに付いてた金具(ホームベース型)を切り、少し曲げて装置〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月5日 22:40 kaz-13さん
  • ベルト鳴きどめスプレーしたと言う名の貧乏記録

    せるぼうがちゅるちゅる言うようになった。 前回4万キロ過ぎに同じよーな音でディーラーに相談したら、ベルトだろうとの事でベルト交換して、音は解消していた。 もう8万キロ超えたので、また変え時なのかなと思いつつ… 久々に開けたエンジンルームの汚さに心が折れる。 時間と予算の都合上、kureの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 01:02 cervoGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)