スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.7

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • セルボモード リアブレーキホイールシリンダ交換(168561km)

    セルボモードのブレーキが引きずる症状が 出たので 車検の機会に車屋さんで見てもらったところ リアドラムブレーキのホイールシリンダが ダメになっていたのでホイールシリンダを Assyで交換してもらいました。 この手のパーツはオーバーホールキットも ありますが、走行距離が多い場合は ごそっと A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 00:12 コクッチさん
  • TE37を履いてみました( ̄▽ ̄)b

    町乗り用にTE37履きましたヽ( ̄▽ ̄) ホイールは7j+32 15インチに165/50を履いています( ̄▽ ̄)b なかなかの良い感じ(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:12 ビュンビュン丸さん
  • ミッションオイル交換(4,773km)

    前オーナー4,100km/30年 おそらく1度も交換されてないような気がするミッションオイル、コチラもとりあえず交換 交換後は、これまたシフトフィールに雑味が無くなった(気がする…) オイル=speed Heart formula stoic 75W-85 ×2リッター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 01:41 食パン☆まんさん
  • タイロットエンドの取り外し

    まちがったタイロットエンドの外し方です(怒らないでね) まず、ワークスRのゴミを拾います。 こんな感じでSSTを使います 本当はネジ山など保護の為ナットを残したまま作業します ちなみにこの状態でナットを外して作業をすると… 気になる人はやってみてください☆〜(ゝ。∂) 試しに通常の手段で外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 23:48 のちまるさん
  • セルボモード リアブレーキ ドラム交換(177051km)

    セルボのリアブレーキのドラムを交換しました 交換時期でもないし、交換する気もなかった のですが、車屋の手違いで交換するはめに あの~ 左右で2万するので 痛いんですけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 23:46 コクッチさん
  • リアのショックアブソーバー及びスプリング交換

    ようやく部品が全て揃ったのでショックとスプリングを丸々交換するのです🎵今回用意した写真の部品はタナベ製NF210ダウンサススプリングとMC22S用リアショックアブソーバーなのです🎵尚MC22S用ショックアブソーバーはカラーを加工してあるのです🎵 まずはジャッキで上げて馬をかけてタイヤを取りこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 21:07 排音クトさん
  • 参考にならないローター交換(後編)

    雑に錆をワイヤーブラシやドリルで取りました。(写真で見ると取ったように見えない) 錆転換剤が入った塗料をハケ塗り。 完了。(塗装が雑!) パッドは全然減っていなかったのでそのまま。当たりが悪かったら削ります 以上、参考にならないローター交換でした。 116355km ついででブレーキフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 16:07 so-m@さん
  • ラバースペーサー取付

    キャリーショックを左右別々に落札したら二駆用と四駆用だったらしく二駆用ショックが若干短く今まで右フロント下がりでした。 まず、問題の右が44mm。 左が54mm。 ラバースペーサーの仕組みは省略しますが通常サスの巻き幅が狭いところに付けますが幅狭のところがないため下の皿のすぐ上に取り付け。結局対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 18:00 ヒロ麗心愚さん
  • ステアリングラック交換

    ラックエンドでなくステアリングラック本体にガタが出ており、リビルト品に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 18:49 so-m@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)