ユーザー評価: 3

スズキ

コレダスクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コレダスクランブラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートのリベット交換

    コレダ君のシートには飾りのリベットが打ってあるのですが、錆び錆びです。 そこで、DAYTONAさんの交換用リベットを購入。 シートを外して裏側を見ると、リベットといっても割りピンタイプなので、曲げを延ばしてやれば簡単に外せます。 取り外したリベット。 錆びが酷いですね。 リベットを外した状態のシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月7日 14:49 doimoriさん
  • シート鋲入れ替え&軽補修

    鋲の部分が錆でボロボロなので入れ替えをしようと外したら、鋲の根元のビニールが硬化していて割れているのを発見したのでごまかします(笑) まずはオリジナルの鋲を外してしまいます。 マイナスドライバーで左右を起こして、ラジオペンチで挟んで穴を通るようにした後押し出せば外れます。 左右合わせて14箇所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 16:35 オヤヂさん
  • 汎用シングルシート取付

    ヤフオクで入手のシングルシート。 金具を加工してコレダ君に付くかな 純正と並べてみると、長さがかなり短くてステーの位置も全然合わない。 (-_-;) シートの前側を引っ掛ける金具はフレームに溶接されていますが、合わないのでサンダーで切り取ってしまいます。 後ろのステーを加工して、リヤサスと共締しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:06 doimoriさん
  • 一文字ハンドル3cmアップ

    前回、2cmあげてもチョークレバーがタンクに干渉していたので、3cmアップのスペーサーに交換しました。 写真は、上が2cm下が3cmアップです。 格好良さは損なわれていないかな? (自己満足) 何とか、干渉は避けられました。 前傾姿勢も心持ち改善されて、楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 12:40 doimoriさん
  • カフェレーサー目指して一文字ハンドル

    外したノーマル?ハンドルと交換する一文字ハンドル。 ノーマルは、アップハン+更に長〜いスペーサー?が入っているのでボルトも短い物に変えます。 今回は、8mmx50mm。 いきなりですが、交換完了! 簡単だと思っていたけれど、ケーブル類の取り回しを変えなければならず、結構苦労しました。 コレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 16:25 doimoriさん
  • 一文字ハンドルを2cmアップ

    前回、一文字ハンドルを装着したところ、スイッチボックスがタンクに当たってしまいます。 用意したのは2cmのアルミスペーサーとボルトは前回の5cmから7cmへ変更。 ハンドルポストの下に挿入して高さを稼ぎます。 上が今回の2cmアップした物。 下が前回のスペーサー無し。 右はフルロックOK。 左は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 12:50 doimoriさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)