スズキ ジェベル125

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ジェベル125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジェベル125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 部品取り分解

    部品取りからエンジンを下ろしました。 始動するか不明 後はフロントフォーク、スイングアームを外す予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:16 MSC-ABOUT ガレージさん
  • 部品取り分解

    使えそうな部品をはずしました。 ほとんど錆で使えません。 今日はここまで。 次はエンジンを外したいと考えています。 使えそうな部品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 08:07 MSC-ABOUT ガレージさん
  • ジェベル200部品取り

    ジェベル200の部品取りを購入しました。 マフラーが目的でしたが、ステーが一ヶ所折れていました。 錆がひどく、ほとんど使えません。 エンジンはクランキングしたとのことですが、どうでしょうか? キャブは固着していました。 125と同じなので捨てです。 リアサスは125に比べストロークが長いとの情報で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 19:34 MSC-ABOUT ガレージさん
  • 一号車と二号車の相違点

    一号車 KXキャリパー+arashi     タイヤ シラック(中古) 二号車 ノーマル+SBSシンタード     タイヤ D605(一号車より) 初期制動ではKXには及びませんが アタリがついてくれば絶対的な制動力に不満なし  ノーマルは危険すぎ!! DFはシンタードですもんね 二号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:07 あふりかんさん
  • レストア

    購入時  錆&汚れ&油+ なんかわからんシルバー塗装 シート破け キャブ詰まり バッテリ死亡 エンジンオイル入れすぎ タイヤF9部山R0部山 ウィンカー折れ ホワイトブロスeパワー 排気漏れ 全体的にシルバーが・・・ 鍵が複製&動き悪し 各部品バラシて錆落とし&再塗装 この工程で4か月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 22:23 あふりかんさん
  • ダンデブ~笑っ

    ちょい乗り❗笑っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:38 N君さん
  • ドジェベル200用のスイングアームへの交換作業

    まずはタイヤを外してスイングアームを外してこい 話はそれからだ ※多分ビールケース等を用意してそこに本体を載せれば見た目にも安定感が得られると思います。 無事スイングアームを外して両者比較。 トルクロッドのサビている方が200用です。 200用の方が若干全長が長いのでホイールベース延長効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月15日 06:53 い一はまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)