スズキ エポ

ユーザー評価: 4

スズキ

エポ

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サイレンサー交換準備。

    ボロボロだった、サイレンサー。 復活させようか?と一応チャレンジしましたが、 腐食多すぎで、断念。 取り敢えず、アルミパイプ突っ込んで、 出口側にバッフル入れて誤魔化してましたが、 ヤッパ、五月蝿い(笑) 適当なパイプが入手出来たので、 取り敢えず、取り回しを作ります。 リアショックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月2日 22:37 昭和のくるまさん
  • サイレンサー取付

    サイレンサーが届いていたので、 本日、ヤッツケます! 取り回し確認しながら、位置出しして、 サイレンサー側&ステーをMAG溶接。 純正チャンバー側とは、かなり奥まで差し込んでます。 溶接しても良かったんですが、純正マフラー外すのも面倒くさい(笑) で、適当に転がってた、純正ゴムジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 18:49 昭和のくるまさん
  • チャンバー焼き

    チャンバーがカーボンで詰まり気味になってきていましたので、ガスバーナーで焼きました。 いつもは普通のカセットガスボンベを使っていましたが、先日ホムセンで良さそうなのがありましたので、買ってみました。 プロパンガス混合で通常のボンベより燃焼温度が高いそうです。 このボンベにカセットトーチを取付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:50 TOMONYさん
  • チャンバーの塗装

    チャンバーの錆が目立ってきていました。 今日は風もありませんでしたので、塗装しました。 マフラーガードを外します。 結構汚い… チャンバーを外しました。 先ずはワイヤーブラシで錆を落とし、パーツクリーナーで油分を除去します。 次に塗装です。 使用するのはKUREさんの耐熱ペイントコートです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 09:12 TOMONYさん
  • マフラーの根元のネジ抜き工程

    ネジが折れた状態の画像です 昨日買ってきたパーツクリーナーで少し汚れを落としました いよいよネジ抜き開始です 最初からドリルで穴を開けると刃が逃げたり中心からズレたりするので、画像のように+印を付けると分かりやすいですよ♪ くぼみを作る工具を持ってないので、道具箱に眠ってた釘で代用です コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 21:11 寧々さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)