スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 安っぽいけど^^;

    いままでユニクロのストールを敷く事でダッシュボードがフロントガラスに反射するのを防止してきたけど、大きさと生地の関係ですぐズルッと落ちてしまう→キレイに敷くには時間が掛かるの繰り返しでした。 まだ改良の余地は大いにありだけど、黒いタオルを見つけたので敷いてみました。 ちょっと安っぽいけどね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 18:32 タカモリ5番さん
  • ヒッチメンバー

    ヒッチカーゴが欲しくて セカイモンでヒッチメンバー取りました。 納期は1週間ほどで、 商品9500円 米国内消費税1000円 送料9000円 関税ゼロ円でほぼほぼ2万円でした。 国内で買うと3~5万するからまあ、まあまあ。規格も違うし配線もないけど、ヒッチカーゴ用ならそんなゴツくなくていいですし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 13:29 にくきゅう@さん
  • スカッフプレート取付け

    先日、AliExpressで購入したスカッフプレートを取り付けました。 位置を決めたら両面テープで貼り付けて完了です。 前席側の取付け情況。 VITARAの文字が格好良い〜〜。 後席の取付け情況です。 両面テープで貼り付ける前にシリコンオフなどでの脱脂は必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 15:19 TAKU_TNCSさん
  • 車載用タブレットスタンド

    車載用タブレットアームです。 シートレールに挟み込むタイプです。 YE21Sのシートレールには、問題なく挟み込るサイズです。 シートレールの固定ボルトをゆるめます。 YE21Sの固定ボルトを緩めるには、EトルクスのE10ソケットが必要です。全部外す必要はなくレールが2mmほど浮けば、ステーを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月2日 20:27 hottentotoさん
  • ナンバーフレーム 取り付け

    ナンバーフレーム 取り付けました。 輪郭がシャキッとしていい感じです。 ただ、ガタがあるので振動でビビりそうです。何か挟めばよかったですか、とりあえずそのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 19:55 DMNKさん
  • 15周年リニューアル一覧 修整済

    10月で満15歳になる初代エスクードTA-51W。 外装パーツも、破損が目立つようになったので、 交換した。 リアマッドフラップ。ネットで純正と同等な厚さの 専用シートを購入。現物合わせで、型取りして 純正金具を再利用して取り付け。 やや短くなったがSUZUKIのロゴを張り完成。 フロントは純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月23日 12:20 CatDogさん
  • TERZOルーフボックス撤去

    在りし日のボックス とったら、なんか、はげたみたいになっちゃった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 08:03 まこ。さん
  • 燃費改善&スープアップGoods 一覧 修整済

    *エンジンルーム内 (吸気 &電装系) 1.慣性過給Goods (取入れ空気を増やす。)   サイクロン、パワーアクセレーター&アース 2.コードをコルゲートチューブで巻く防水対策   剥き出しコードが意外に多く、全部巻くのに   半日以上要した。(テーマとは関係なし。) 3.アーシング     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 11:11 CatDogさん
  • 最近の不具合と補修・メンテの一覧 点検済

    ・前置きータイヤとダンパー ドレスアップには興味はないが、見えない処には手を加えている。 ダンパーは3回目の交換でカヤバスペシャル。 新車時にモンローに交換したが4万キロで抜けた。純正のほうがずっと高価なのはあとで知った。保管しておくべきだった。(ほぼ新品を捨てた。) タイヤは3回交換、現在はダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月22日 12:32 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)