スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 背面スコップ取り付け

    鍵無しのスチール製を購入したので、鍵の作成と錆止めを施工しました。 まず、錆止めスプレーをします。カラーは透明。 お風呂の水栓チェーンと ステンレス二重リングを繋ぎます チェーンをホルダーに繋ぎ、背面に取り付けます。 あとはスコップを取り付け、チェーンでホルダースコップをグルグル巻きにして南京錠で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:56 てんびんさん
  • ベースキャリア用のゴム部品の製作

    オプションのTERZOのベースキャリアのゴムの部品を1つ無くしてしまったのでゴム板から作ることにしました。 20mm厚と5mm厚のゴム板をホームセンターで購入してきて、オリジナルを元に採寸しながら糸鋸でだいたいのサイズに切り出して、カッターナイフで削り、ヤスリで表面を整えて完成。 ベースの金具部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月19日 09:21 ればきちさん
  • ダッシュボードマット自作

    エスクードのダッシュボードが熱を持つとペタつくという噂を聞き、 なんもしないより良いだろうとサンキで合皮ハギレを購入して作成しました。 新聞紙2枚をテープで固定し、フチに沿って鉛筆で型紙を作成。 裏返した型紙に沿って合皮を切り取り、マジックテープで固定し完成です。 ハギレ→300円 マジックテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 14:42 お佐渡さん
  • 展示用車名ナンバープレート自作

    前から作ろうと思っていた、展示用に車名が入っているナンバープレートを作る事に。 ベースのアクリル製ナンバープレートを通販で購入。 エーワンの屋外用サインラベルを使用します。 サービスマニュアルからスキャンした社名ロゴを加工して印刷します。 とりあえず、コーナー部分は無視してナンバープレートサイズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:54 きうさん
  • ナビUSB

    ナビを外したついでに、加工しました。 穴をUSBケーブル通した。 使いやすくしました(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 19:58 haru16番さん
  • ポータブル加湿器セット作成と便利工具紹介

    1.ポータブル加湿器のセット作成 前回、紹介した加湿器。 車のカップホルダーに入れてシガーソケット からの電源で駆動中の写真。 こちらはモバイルバッテリー。 スマホサイズながらジャンピングスターターが、主な 任務である。 だが、緊急脱出用ハンマーと同じく出番は少ない。 それでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 11:01 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)