スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エスクード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • コムテック701V取り付け

    こちらも以前の車から外しました。 レーダー探知機をこの場所に設置 配線を見えないように隠してOBDに取り付けました。 メインはブースト計にしています。 max1.98kpaなので0.98kpaのブースト圧でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:24 はっち007さん
  • ドライブレコーダーの交換。

    長々使用していたカロッツェリア のドライブレコーダーが今年の夏の暑さで関節が脱臼してしまい、激安品のリアカメラも御臨時となってしまったので、ドライブレコーダーを新調する事にしました。 今回。コムテックのドライブレコーダーを導入。 今まで使用していたドライブレコーダーの追加シガーソケットから電源を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:25 ふたみさん
  • ワイルドスピード風➕バイパーボイス!

    ロック音の2.5➕バイパーボイスをネットで購入取り付けしました。 ハンドル下のヒューズ付近をはぐり! なかなか配線が複雑でしたがなんとかなりました。 今回の作業ピットは、以前の段原ベース改めて、中山ベースです。 新しいベースピットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 17:13 ひーくンさん
  • アンサーバック

    ドアロック・アンロック時のアンサーバックブザーとスキャナーを取り付けてみました。 左:スキャナー 中:コントローラ 右:ブザー (音色は純正風にしたかったのでブザータイプにしました) 取り付けは簡単で 常時電源、ACC、アース、ドアロック信号、ドアアンロック信号を見つけて割り込ませるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:39 cultさん
  • キーレス電池交換

    納車以来、初めてキーレスの電池が切れました。 すごく長持ちしてたんで、 ただのボタン電池ではないだろうなと、 心のどこかで思ってましたが、まさかの27A。 …慌てて通販で買いましたとさ。 買った電池が届くまでの間、 カギ穴に差し込んで開け閉めしてると、 一気に古い車に乗ってる感が出てきて、 キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 00:11 えせ教授さん
  • キーの電池交換

    ぴったり3年で電池切れ。 エンジンキーが回らずブレーキも踏めなかったらそれは電池切れ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 02:16 osa3さん
  • ドライブレコーダー リアカメラ編

    前回 多少強引に配線を取り回し、色々となんかイマイチだったので変更します。 あまり穴あけはしたくないのですが、適当な経路が無かったため?穴あけをします。 穴あけをしたら、適当な塗料で錆止め。 前回、蛇腹まで通した配線を穴あけした所まで取り回しマス。 ホームセンターの電気工作コーナーにあるゴム系の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月17日 12:38 ふたみさん
  • Pioneer ND-DVR40

    人気で品薄らしいPioneerのドラレコを車検に出してる間にてに入れられたので、早速取り付けました。 古い車はピラーがかっちりしてないので配線通すのが楽チンでいいですね。 パソコンの専用アプリを使うとGPSロガー的にも使えるらしいですよ! 画像はオフィシャルサイトから引用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 14:29 にくきゅう@さん
  • 旧式リモコンキーの電池交換(備忘録)

    純正ではなく後付けの汎用品だ。 購入は10年位前と思う。2回目の電池交換だ。 電波式で、到達距離は20m位ある。 ロックが正確に出来なくなると交換のサインだ。 リチウムイオン電池ではなく、通常電池だ。 小さいのに12Vもあって驚くが、この品番を 探すのが段々難しくなっている。 電池は鮮度品だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 20:53 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)