スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エスクード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ更新

    ドライブレコーダーが故障したので更新しました。KENWOODのDRV-240が壊れたので、DRV-350に急遽更新。同じメーカーであれば作業が楽かなと思い、即決でした。 今までの配線でそのまま通電の確認が出来たので配線回りは更新せず。 ブラケットはそのまま使うことが出来ないので取り外す事になりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:05 mahikomasaさん
  • キーの電池交換

    約2年半くらいでお亡くなりになりました。 出先だったのであわてました。 電池はおなじみの2032です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 13:24 osa3さん
  • ミラー型ドライブレコーダの取り付け

    前車で使用していたミラー型ドライブレコーダーを移設しました。 車内から使用していないグロメットに穴あけして配線しました。 レンズに反射防止で偏向レンズ(貼ミエ)を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 13:14 kyo ro kyo roさん
  • キーの電池交換

    ロックがかからなくなったので電池切れだな、と思ったけどエンジンかかりっぱなしなだけだった。 ちょうど3年目なので電池交換しておいた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:59 osa3さん
  • セキュリティーの誤報

    先月(6月)の大雨の日、セキュリティーの誤報がありました。 メッセージは「ドアの開放を検知」でした。 昨年も同じ様に大雨の日に誤報があったので調べてみるとセキュリティーのシステムの誤報ではなく、バックドアスイッチのカバーゴム?がずれていてバックスドアイッチに雨水が進入したことが原因みたいでした(ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 18:32 ぐん@さん
  • キーレスエントリー取り付け!コレで最新!?

    最近の車には標準でキーレスエントリーが付いていますがこの車種はオプションでした。時代です...(笑) 純正オプション品は既に生産中止となっていますので、市販されている品の中で「ドアロッくんⅤ」を選び取り付けをしてみました。 (01・11・31・51はドアロック用モーターが付いてますので商品のみで取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2002年12月3日 16:42 もかぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)