スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアエッジモール交換

    2016年4月に取付けたドアエッジモールが5年の年月によりかなり劣化したため交換します。 パーツレビューに投稿したとおり愛工房さんの黒艶モールを貼り付けます。 今回使用したもの達。 主役の黒艶ドアエッジモール 5m。 シリコンオフ KURE LOOK CAINZ 簡単泡シャンプー です。 左フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:17 TAKU_TNCSさん
  • スプラッシュガード交換

    スプラッシュガードを縁石で擦ってしまい下が削れてしまったので交換をします。現在付いている物も中華製の安価な物ですが、今回もAliExpressで購入した中華製です。送料込みで\3,095でした。 今回、購入した物はVITARAの文字が入っています。塗装した物かと思ったのですが、反射シールのカッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 19:08 hottentotoさん
  • ドアエッジモール補修

    運転席側後部ドアのモールが剥がれてきたため簡単に補修しました。 使ったのは5mm幅の屋外用両面テープ。 2cm程切りドア側に貼ります。 モールを貼り付けて終了です。 モール、かなり劣化しているので暖かくなったら交換しようと思っている中で剥がれてきたので、一時的に張り付いていればokです。 暖か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 07:48 TAKU_TNCSさん
  • ステッカー剥がし②

    セキュリティステッカーがこんなに劣化してしまいました。 2年程前に貼り替えようとスズキ純正のステッカーを購入していたのですが、重い腰がなかなか上がらずでそのままにしていたらこんなになってしまいました。 貼り替え用のステッカー 養生テープで位置がわかる様にしたのですが、このステッカーも酷く劣化してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:22 TAKU_TNCSさん
  • ステッカー剥がしの続き①

    先週の続き。 先週SGコートのステッカーを少しだけ削ったところで中断していました。 今回の道具、ヘラと剥がし剤に加えてドライヤーとヤスリを追加。 ヤスリはプラスチック製のヘラの先端が柔らかく潰れた所を削って整形する為に使います。 ステッカーが劣化してかなり硬化しているため、剥がすというより削って除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:59 TAKU_TNCSさん
  • バンパー切りました。

    バンパー下部が割れてみっともなかったので思いきって切りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:34 佐川幸一さん
  • フェンダーガーニッシュを延長する

    先日切り取った上部ですが どこかに利用できないか検討しました。 形を整え、塗装して、 ここに貼ってみました。 いちおう繋がりを意識してます。 イルミネーションベゼルとの繋がりも出たかも。 右側 ゴミにならないで良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:45 ハンガリー娘さん
  • プラスチック鋼 エンジンガード取付

    取付方法、取付位置を考えながら取付ます。 このサイズで袋に入って送ってきました。プラスチックですので重量は、あまりありません。 プラスチックの厚みは、4.4mmです 柔軟性があり割れる感じは、ありません。強度は、まあまああると思います。オイルパンの保護には、十分なりうると思います。轍などで腹を擦っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 20:48 hottentotoさん
  • ボンネットダンパー取付け

    天気よくて暖かったので、取付け作業しました。 買ったのはいいけど取説もなくてネットで取付け方を探して取付け後の画像を頼りに付けました。 ボンネット側はクリップを外した所にボルトを取り付けます。 ボンネットの中にナットをセットしないといけないのですが、それには少しコツが要ります。 この器具を使ってボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 01:55 ドルメロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)