スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ブーツカバー赤スティッチ化

    先週シフトノブとサイドに赤スティッチのカバーを取り付けたけどシフトブーツが黒一色でなんかバランスが悪いので思い切って縫ってやろうと作業開始 シフトを外さないと縫うことができないのですが、解体の仕方が分からず結局先人の整備手帳に頼ることに…… センターコンソールはJ45さんの整備手帳を参考にしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:38 ドルメロさん
  • ハザードスイッチの電球切れ その5

    上側から両側の枠を取り付けます。 先端を合わせて、順に押し込んでいくだけです。 何とか元に戻りました。 完了です。 日陰で確認したら、照度もほかのスイッチとほぼ合っていて、いい感じです。 白色LEDだと明るすぎるかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 23:27 さかもと技研さん
  • ハザードスイッチの電球切れ その4

    向きを間違えないように合体です。 パイルダーオン!とは叫びませんでした。 車に戻って動作チェックです。 昼間は分かりにくいですが、ちゃんと照明が点きました。 コネクターを一旦外してパネルにスイッチを取り付けます。 この後、コネクタを忘れずに付けます。 水平に押すようにして、パネルを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 23:20 さかもと技研さん
  • ハザードスイッチの電球切れ その1

    駐車場に入れるのにハザードをよく使うのですが、気が付いたら夜間にスイッチが光らなくなっていました。 というか、慣れてくるとスイッチを見ないでもなんとなく押せていたので、照明が付いている事すら忘れ、最近は不親切な車だと思っていました。 それでもと思って最近になって調べたら、やっぱり照明は付いているこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 22:06 さかもと技研さん
  • ハザードスイッチの電球切れ その2

    オーディオのパネルを外してみると、フチがかみ合っていました。 このくらい引き出しておけば良さそうです。 ネジは吹き出し口の2本が短くて(写真左側)オーディオ側は少し長めでした。 水平に引き抜く感じで引っ張ったら、外れてくれました。 ハザードの配線が短めなので、あまり引っ張りすぎない事に注意です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 22:27 さかもと技研さん
  • ハザードスイッチの電球切れ その3

    スイッチ側面(両側)の黒い爪を持ち上げると、オレンジ色の部分と分離できました。 ※黒い爪の受け側を割らないように注意 ゴムの台座にミニチュア電球が鎮座しています。 引っ張ったらソケットになっていて、抜けました。 同じ物さえあれば、差し替えて完了ですね。 こんな予備は無いので、赤いLEDを付けようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 22:58 さかもと技研さん
  • ソニックスタートⅡ組立&取付の巻

    写真では なんともスマートに小綺麗に写ってますが これって半完成品なんですね~。 車種別でない、汎用の説明書添付するから 後は自分でよろしくね~、みたいな。 ブログに書いたけど、人に任せたら 取り付け工賃高いはずだ・・・。 全部取り付けすると こんな感じです。 スマートどころか 配線だら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年12月1日 17:27 かずろーさん
  • エンジンプッシュスタートスイッチ取付の巻

    ソニックスタート用の エンジンスタートスイッチを 素直にESPオフスイッチ跡地に 取り付ければ良かったものの、 魔が差して、この位置に穴あけ・・・・・。 40Φのホールソー(ホムセン単価1500円位?) がたまたま職場にあったので ドリルドライバで3秒で穴あけ完了・・・。 まあ、車は消耗品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月5日 22:40 かずろーさん
  • ESPオフスイッチ移設の巻(エンジンプッシュスタートスイッチ装着準備編)

    コムエンタープライズのソニックスタートⅡを うかつにもポチってしまい・・・ どこに付けようか、悩んで・・・ そうだ!四駆切替ダイヤルを左側に移して、 右側の空間に入れよう! だから、ESPオフスイッチは 何処かに立ち退いてもらおう! ここなら余計な穴開けしなくてすむしね~。 ↑後にこの発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 13:11 かずろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)