スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装パネル塗装

    連休中ヒマだったので皆さんの整備手帳を見ていたらシゲキとなって自分もインテリアをカスタムしちゃおうと決断。 こいつらを外してきました。 この安っぽいシルバーを塗り替えます。 とりあえずベランダで塗装開始。 ホントはプライマーを挟むほうがいいのは知ってるが#800のペーパーで足付けして脱脂してから塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月26日 13:27 オールBさん
  • オーディオパネル塗装

    メルカリで安くゲット出来たので余った塗料で塗装してみようと思います。 洗浄脱脂後、バンプラを挟んでプラサフを吹く。 #800で水砥ぎ後、レッドマイカで塗装しクリアーを厚めに吹く。 窪みにカーボンシートを貼る予定だったがただ貼るとシール感がダサいのでプラ板を型取りしてからシートを貼った。 塗装後3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月17日 13:48 オールBさん
  • オーディオスペース 1DIN分の穴埋め Ⅱ

    多少体裁よく安価に、穴塞ぎが今回の目標だ。 穴塞ぎパネルを、簡単に作って両面テープで接着。 直径35㎜の温・湿度計をパネルに埋め込み完成 予定だったが、湿度計は、販売されてなかった。 写真上が、前回最終形だ。 下は、今回・三連にしたもの。(フード取付前) 大径二連も試したが、今一だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 18:17 CatDogさん
  • ドアトリム インテリアモール取り付け

    全く色味のない味気ないドアトリム・・・。 どうにか色味をつけたいと思い、カーショップへ足を運ぶ。 そこで見つけたのがこれ。 基本的にプロ任せの私にとって、「差し込むだけ」という初心者に優しい言葉につられて購入。 クロスの縁に沿って差し込むだけ。 浮いてきた場合の両面テープもついていますが、今のとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 16:46 AS25さん
  • スカッフ、サイドシルフロント カーボンシート貼り

    今回は、スカッフ、サイドフロント部にカーボンシートを貼ろうと思います。 スカッフプレートは、すでに貼っていたのですが、インサイド側は、樹脂のままでしたが、作業靴で乗り降りしていると注意していても、汚す事があるので、保護の為にカーボンシートを貼ろうと思ったのです。 まず、スカッフ、サイドシルフロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 21:15 hottentotoさん
  • オーディオパネルをカーボン調に

    自分のナビは7インチなので余白が結構あり見栄えが悪いのでカーボン調シートを貼ってみようと思います。 画像はパネルを外すとこです。 この金色のネジ左右2つを外してナビを引っ張りだします。 そうするとナビとパネルを固定してる金色のネジが現れるので左右2つずつ外します。 ネジの頭が逆向いてるので短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 16:47 オールBさん
  • シフト コンソールの塗料。

    フと気づくと、このシルバー色のパーツだけあちこちにキズができていたので、補修をします。 お気づきですがパネルとエアコンの吹き出し口とカーボン調の3点の微妙にシルバーか違うので、手を加えてやりたいですが純正に匹敵するのは難しいので今回は唯一ガンメタにはオプションがないボディーカラーに塗ります。 最新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月18日 16:46 ふたみさん
  • インテリアモール交換&取り付け

    バイピングバイアステープが余っていたので、シフトパネルの隙間に差し込んで見ました。 赤色のワンラインがアクセントになっていい感じ! お手軽にちょっとスポーティになりました。 インパネにつけていたバイピングバイアステープが色あせてきたので交換しました。 パネルを外してサクッと取り付け。 以前はメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 21:05 Taka-23さん
  • 室内いろいろLED点灯

    夜中に探しちゃうスイッチ類にLEDを付けてみました。前車のホンダ車は最初から付いてたんだけど...。 ウィンカースイッチをバラして、余ってたホームセンターで買った赤いLEDを、ホットボンドでくっ付けて、直接スイッチの端子に半田付け。 スイッチの蓋に穴開けて、クリアーのプラリペアで穴埋め。 ソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:50 BAJATAROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)