スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ◇インナーハンドルベゼル塗装◇

    MOPにはあるんですが高価なので自分で塗装する事にしました。 という事で・・・ プラサフ×3回 シルバー×3回 コート×2回 で完成☆ 多少色目は違いますが自分的には満足です。 しかし画像見にくいな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 00:44 さみー@CX-5さん
  • ウッド調パネルドウにか貼り付けしました!

    付属の粘着財を貼る所にぬります。 後はパーツの裏面の粘着テープを確りと上から貼り付けます。 ようやくココまで貼り付けました! 助手席が汚くなっていますが、何とか一時間弱で完了しました。まー少し失敗しましたが取り合えず、こんなモンでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月8日 16:48 パキパキ整体師さん
  • ソーラーパネル SE-135 設置

    配線後の様子。 コネクタもグレーで目障りなので、ブラックグレーに塗ってます。 両面テープで固定時、エアコンの噴出し口や、丸い日照センサーを塞がないこと・ ツイーターパネルの角をカッターナイフと丸ヤスリで削りました。 裏から見るとこんな感じに削っています。 おまけの分解写真。 ペイントする為に裏のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月8日 00:13 うめZさん
  • インパネ木目調化(その2)

    (その1からの続き) すでに装着されたところです。シガレットの位置が左右で違っていたのですが、問題ありませんでした。 この部分、AT車用のコヤツはシフト部分の開口面積が小さく、かつ構造が違うのでMTレバー用のブーツが固定できませんでしたが、とりあえず問題ないのでそのままにしました。シフトチェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月7日 19:11 とにぃ.さん
  • はずしたエンブレム

    ガラスコーティング施行時に、取り外してもらったリアドアに付いていたエンブレム ESCUDOだけ使います。 両面テープを型通りに切り貼り付けます。 最初ココにしたのですが目立ちすぎました。 最終的にこの場所に落ち着きました。 なかなか良いんではないでしょうか! (実は知り合いのビックホーン乗りの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 00:40 ガキンチョさん
  • 走行中エンジンルームから異音が・・・

    エンジンルーム!汚い。 だいたい音がするらへんを見てみるとボンネットにこんな傷が。 よく見るとクリップから外れとる。たぶん走っとる間に外れてボンネットと擦れて音が。 クリップを交換して作業終了。作業時間は5分くらい。これで音が止まればいいけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月3日 21:45 権蔵さん
  • インパネ&室内灯の色をかえてみました。

    せっかくの休みだったが雨続きの為どこにも行けなかったので気分リフレッシュっと思いインパネ&室内灯の色を変えてみることにしました。 白色で統一しようと思いPIAAの蒼白色のバルブを購入しインパネ部取付けは、10分程度で交換できました。暗くなるの待って点灯! 思っていたよりも明るさはそんなに明るくはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月18日 01:09 devilockさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)