スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー交換

    以前のペダルカバー 私の足の角度?サイズ?か分りませんがたまに引っかかるのが不快だったのと、取り付け金具がゆるんできて数回外れた事があったので (こういうタイプの取り付け金具) 心機一転で取り替えました 少し小ぶりで見た目あまり変わらず 取り付けもゴムをペダル本体に被せるタイプなので外れる心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:04 cultさん
  • 中華純正VITARA用、黒

    足元が寂しいので購入。中華純正購入。 取替前、ちょっと汚れてる。 ゴムを取り付け 完成、冷んやりして良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 08:23 クンクン3さん
  • クイックブレーキ装着🎵

    以前から『左足ブレーキがやりにくいなぁ』と思ってたのでAmazonなんかで大型ブレーキペダルを物色。 でも昔のアメ車のようなブレーキペダルは見つからず。 半ば諦めようとしていたところこれを発見! しかし、みんカラのエスクードで検索しても誰もやっていない様子。 『えぇ~い!人柱や!』とペダル関 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:23 ゆきもえとらさん
  • ペダル・フットレストの取付

    私は運転時に靴を足元で脱いで、靴下で運転します。 足が疲れちゃうので…。 前車でも取り付けていた、写真の物をエスクード様にも取付します。 フットレストなんてわざわざつけなくても良いのですが、まぁ気分的なアレってやつです。 それにしてもこれで9000円弱とは高い…。 ベースをバンドでとりつけて、赤い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 22:37 テーブルコショーさん
  • ドア・プロテクションパッド貼り直し

    中国製のドア・プロテクションパッド やはり日本の夏を待たずしてはがれました(笑)  原因ははっきり言って付属してきた面ファスナーと粘着テープのせいです  細切れの面ファスナーに両面テープを貼りつけたものですが テープと面ファスナーがはがれてしまうということです チマチマ貼るのは面倒なので クラレ製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 18:26 缶こーひーさん
  • フットレスト&アルミペダルカバー取り付け

    今回は、足元をブルーにします。 なんか汚い(^^;) まずはモンスタースポーツのフットレストカバー。 ねじ4本で留めるだけなので簡単。 次はアクセルとブレーキペダル。 上が表側、下が裏側。 ゴムの上にアルミカバーが付いています。 ゴムを被せる時の引っ掛かりの部分が浅いです。 こちらはブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 22:49 AS25さん
  • フットレスト取付

    OKUYAMA DASH Dr.フットレスト 純正フットレストに、6ヶ所穴あけ マスキングテープを利用して、位置決め フットレストの厚み 純正のフットレストを外すと・・・ フットレスト取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:50 kadottiv63wさん
  • アルミペダル取り付け

    ビフォー アフター スポーティにしたくないとか安っぽいのは嫌だ、金額が高いのもNG、要加工なんて論外等々、取り付けなくてもいいんじゃない?ってくらいの個人的条件を満たして見つけた商品です。 BMWとか欧州車の純正OP風にしてみたかったのです。 ほぼ見た目だけのパーツですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 16:21 cultさん
  • 各ペダル補強

    どうにも足が短いので、クラッチを奥まで踏み込むのに、腰をづらしてエンジンスタートしてました。 それではと、席を前にもっていくと、今度はアクセルとブレーキ操作時に足があまり、操作性が悪くなりました。 その為、ペダルを取り付け・補強する事にしました。 道具一式 まずは、対応確認済みのRAZOのRP12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 16:34 hidekioceanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)