スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 その1

    投稿したつもりが、その1が消えていた。 10万キロ記念にプラグを交換しようと思ったのですが、ちょっと早めに交換してみます。 今回の主役はこのプラグです。 NGKのRXプラグ。 適合型式はLFR6ARX-11Pになるそうです。 純正相当はNGKのSILFR6A11らしいですが、NGKの適合表にはメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:30 さかもと技研さん
  • 先日の法定点検の続き

    ごく稀に、エンジンの掛かりが悪い事があるためプラグ交換してもらいました。 微妙にクランキングが短くなった気もしますが、明確な違いはわかりません‥(-。-; 78,844km走りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 14:42 Hachi3812さん
  • プラグコード交換

    ノーマルプラグコードも約13年経過、約12万km走行のため交換を決意する。 NGKの青のプラグコードが気に入ったため、こいつに交換する。 やはり交換後の青のプラグコードの方が似合う。NGKの方がケーブルが若干長かったが取り回し、整線にはまったく問題なかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月3日 21:00 NONNONさん
  • プラグ交換

    NGX IRIDIUM MAXのBKR7EIX-11PSを装着していたが、RXプラグがでたので交換することにした。 熱価1番上げていたが、今回はノーマル熱価のBKR6ERX-PSをチョイスした。  インテーク類外し、3、4番プラグへのアクセス楽にします。 新旧プラグの比較。 RXはガイシの部分が長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 08:03 NONNONさん
  • プラグ交換、点火系強化

    今回、マイエスクの中古プラグをとうとう交換することにしていた。   また、点火系強化に永井電子のマルチプル ディスチャージド デュアル スパーク イグニッション システムのM.D.I.Dを用意した。 外径の大きなタイヤ装着でエンストも増えたし、4L以外で動力性能的に辛く感じているからである。  ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年9月14日 19:51 NONNONさん
  • プラグ交換 SILFR6A11→LFR6ARX-11P

    約30,000km 右からエンジン手前1-2-3-4 1,3が少し焼け気味? 少し走りがもったりしてきたので 交換してみる(゜o゜ LFR6ARX-11Pは 電極が金色でイイデスネ 交換後は回転はスムースになったような? 30,000kmくらいでは交換はまだ早い? エアコンフルパワー使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 16:30 kazlientさん
  • デスビローター交換

    純正品番の33310-70E00が無いと言われたので色々探していると適合部品を見つけたので注文してみた エンジンは問題なくかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 20:17 TA01Wさん
  • エスク)スパークプラグ交換

    46919km 古いプラグ。 電極はともかく 碍子のコゲは何よ? 6/5 このくらいのコゲは普通らしい。 新しいプラグ。熱価は据え置き。 交換後は低回転のノッキングが解消。 何より排ガスのにほいが軽減したのが ウレシクて整備手帳に登録。 ちゃんと燃えている証拠? 高回転側に大きな変化はなし。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月4日 23:41 うにいくらどんさん
  • プラグ交換 その2

    いよいよプラグの交換です。 はるか前に買ってあったエーモンのプラグレンチ(16mm)登場。 絶妙な長さで、ワイパーに当たりそうだし、ハンドル(バー)が短くてプラグが緩まなそう。 がーんだな、出鼻をくじかれた(by井之頭五郎) TONEのプラグ用ソケットとエクステンションに変更。 Tハンドルを持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 20:51 さかもと技研さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)